今朝もそこそこ寒かった。
冬タイヤに交換しようとに予約していたのが今日である。
昔は自分でタイヤ交換していたが、最近は怠けて車屋に頼んでいる。
ガソリンスタンドでは高いので、車を買った店に行くのである。
作業が終わるまでコーヒーを飲みながら待っていると、雪が降ってきた。
どうやら間に合ったようだ。
昨年は雪が降ってから交換したので、スリルのある日々を過ごした。
受付では電話がバンバン鳴っている。雪を見て慌てて予約しているのだろう。
フロアは待ち客でいっぱいだ。東北の冬の到来である。
冬タイヤに交換しようとに予約していたのが今日である。
昔は自分でタイヤ交換していたが、最近は怠けて車屋に頼んでいる。
ガソリンスタンドでは高いので、車を買った店に行くのである。
作業が終わるまでコーヒーを飲みながら待っていると、雪が降ってきた。
どうやら間に合ったようだ。
昨年は雪が降ってから交換したので、スリルのある日々を過ごした。
受付では電話がバンバン鳴っている。雪を見て慌てて予約しているのだろう。
フロアは待ち客でいっぱいだ。東北の冬の到来である。
うちは車がないのでタイヤの心配はありませんが、ブーツを用意していなくて、出掛けに慌てました。
って感じの雪でしたね
雪が降ると言っても、路面が見えなくなるほどの雪はそうそう降らないこの地方
中途半端なだけに、ちょっと降るとあわてちゃいますね
雪や雨が降った翌朝が一番イヤですねぇ
日陰の凍結が一番怖い
早く春にならないかなぁ
今年が暖冬って天気予報士の森田さんも言っていました。
仙台で最近雪合戦できるくらい積もりません。
雪国で雪が降って喜んでいるのは、スキー場の人ぐらいかも。
>ミューさん
降りましたね~、ちょっとビックリでした。
でも大したことなくて良かったです。
この時期革靴すべるから辛いです。スパイク付きの靴にしようかな。
>LOVEママさん
あの寒さであの雪は積もると思いました。
通勤路で毎朝凍ってなかなか解けない日陰があって、
朝時間無いのにちょっと遠回りする時もあります。
まだまだ東北の冬はこれからです。
時間はタップリ有るので去年同様そのうちに
カミさんに手伝ってもらいながら交換します。
歩くだけでも方に力が入って肩こりがひどくなります。
車の運転も神経を使いますね。一冬頑張りましょう!
まだまだ冬は来ぬって感じですかね~。
雪が降ってから慌てて交換するとまた腰やっちゃいますよ。
天気のいい暖かい日におススメします。
>ともちゃん
え~?寒いのも我慢できません!
子供の頃、冬に実家の坂道を自転車で下りると、鼻毛が凍りました。
東北人は雪道、凍り道の歩き方を心得ているので転びにくい?
私は足が攣りそうになります^_^;