フィートウは今まで地元で体験した台風の中で1,2を争う激しさでした。
私の周りでは特に被害はありませんでした。
各地で被災された方々にはお見舞い申し上げます。
仙台の今日は台風一過、晴れ晴れとしたというか暑い一日です。
最高気温33度。カンベンしてください(T_T)
そんな中、仙台市内ではジャズフェスが開催されています。
9月8日、9日開催の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」です。
常禅寺通りだけにはとどまらず、市内90ステージで参加バンド707グループの大イベントです。
特設ステージでの演奏だと地元TV放送される事もありますが、協賛企業ビル前の広場だったり、通りの角でも演奏しています。
以前、見に行ったこともありますが、ジャズだけでなくあらゆるジャンルの音楽グループが全国から集まり、ストリートパフォーマンスを繰り広げていました。
「常禅寺通りのライブカメラ」で少し雰囲気伝わるでしょうか。
ジャズフェスが開催されるとそろそろ秋だな~と感じます。
先日、祖父の庭の畑でこんなキュウリが採れました。
なんかに似ています^_^;
いつも野菜をもらってお世話になっているのですが、新鮮で美味しくて、スーパーで買い物したくなくなります。
でも、これはちょっと食べる気になりません。
私の周りでは特に被害はありませんでした。
各地で被災された方々にはお見舞い申し上げます。
仙台の今日は台風一過、晴れ晴れとしたというか暑い一日です。
最高気温33度。カンベンしてください(T_T)
そんな中、仙台市内ではジャズフェスが開催されています。
9月8日、9日開催の「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」です。
常禅寺通りだけにはとどまらず、市内90ステージで参加バンド707グループの大イベントです。
特設ステージでの演奏だと地元TV放送される事もありますが、協賛企業ビル前の広場だったり、通りの角でも演奏しています。
以前、見に行ったこともありますが、ジャズだけでなくあらゆるジャンルの音楽グループが全国から集まり、ストリートパフォーマンスを繰り広げていました。
「常禅寺通りのライブカメラ」で少し雰囲気伝わるでしょうか。
ジャズフェスが開催されるとそろそろ秋だな~と感じます。
先日、祖父の庭の畑でこんなキュウリが採れました。
なんかに似ています^_^;
いつも野菜をもらってお世話になっているのですが、新鮮で美味しくて、スーパーで買い物したくなくなります。
でも、これはちょっと食べる気になりません。
コレで1本ですか~?
だったら凄いのですが~
最近はこんなのは出ていないので・・・
私の直感 とても いくら 私でも書けません でも ダンゴ虫?なら 書けました はははぁ~^大ヒット!!あ^^あ 私ホントに 暇です でも 可笑しかった!
すごい芸術作品です!
でもとげとげがあまりありませんね。
なにかの生まれ変わりでしょうか?
…ずるーい!
反則ーーーお腹イタイです…。
まだまだ暑い京都、さらに暑くなっちゃいましたよ~^^;
午前中、MOVIXに「HERO」を観に行ったらジャズフェスまで行く気力がなくなりました。(妊婦はお腹が重くてぇ)
いい形のきゅうりですねぇ
自然は偉大な芸術家ですね(^o^)
台風の影響無くて良かったですね。
このキュウリ1本なんですよ~これで。
面白いので息子が学校に持っていって皆に見せてきました。
>Pさん
これを見ると2パターンの反応があるようですね。
笑っちゃう人、ビックリする人。
笑う人の方が多いようです^_^;
>ともちゃん
ウン?何に似てます?
自然が生み出す芸術品は食べるのがもったいないです。
農家ではきゅうりをまっすぐにするケースを使うこともあるって聞きました。
自然のままで良いですよね。
遠くから見ると青虫がもがいているようにも見えます。
どっちにしろ美味しそうには見えませんね。
確かにトゲトゲがないですね~。
前世は素肌美人だったのかも。
>ななみーさん
はは。ウケましたね~。
じいちゃんちの庭にはこんなのいっぱいあります。
自分達で食べるので形はどーでもいいのです。
笑いながら食べれれば健康にもいいかも?
>LOVEママさん
そーそージャズフェスには浅野祥くん出たらしいですね。
それも平富恵さん(フラメンコダンサー)とのコラボ。
三味線でフラメンコ踊るの?見たかった。
木村様の方が勝ったのですね~^_^;