goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴィラ池上 wild fancy . . .

3日坊主がはじめたら、

サクラの木

2024年04月10日 16時50分00秒 | 緑 & 花

サクラが4月までキレイに咲いていますが 今年は撮れていません
いままでなら シゴト帰りにサクラの木の下でパチリと出来たことも  、


転職をしたことで  サクラの木 共々 身近にありません .  .  .  
あるのですが 足を止めていられるポイントでは無いのでヒンシュクです


ただ  、  通勤路に 兎に角ポムポムに満開の枝を見つけたときは 撮りたかった
満開というより 表現は ポッムポム なんですよ  ! 


あのね ポッムポムなわけ  、  満開って言葉より かわいい咲き方なのですよ
わかりますかぁ ??? わかってほしいです 、 あのポムポム満開 


ほんとに仕方が無いので 先日撮った マンマ宅の 椿の花 見てください
椿よ  じゃん  ‼︎











うーーーーーーーーーーm 、 子どもの時から庭にあった椿
思えば 超特大になっててすごいけど 葉がどす黒みどりになってる


あんた何歳なの  ? 長寿だねぇ  、 サクラを撮りたいのですけど
結構あるようで 撮りたいときにはホントに無いの  終わっちゃうぢゃん




see ya !








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性的なお花

2023年06月30日 23時05分00秒 | 緑 & 花

すてきな 個性的なお花をいただきました




でしょーぉ???

ありがとうございました (╹◡╹)



本日 これにて一件落着 




see ya !




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年まえの薔薇ちゃん

2023年04月29日 14時30分00秒 | 緑 & 花

なんだかもの凄い強風となっておりますが 、 咲いたよ 薔薇
一年まえに買って育てた薔薇が  冬を乗り越えて 咲いたよ ! 






全体に葉が グゥーンと大きくなって いつの間にか咲いてた
去年の冬に 葉も枝も 赤茶になったらみるみる細っそい枝だけになって


これはもう 4みんでしまうのだろうと思ったら 、
「 大丈夫だよ  、 芽があるよ 」 って教えて貰えてビックリしたンです


ワタシには どれが芽っぽいのかわからなかったし 、
春先に みどり色の葉がポツポツ出てきた時には感動しちゃって


冬から  土が乾いてそうなら水やりはしていただけで
ちょっと 半信半疑だったンですよー 
( どいひーだよね結羽さま(^^;; でも信じていた結果です! )


結構 ツボミが出てきましたっ ‼︎    すごい ほんとすごい ‼︎
一年まえの薔薇ちゃんが またしっかりこのポットで咲いたよ



ほんとビックリしたけど うれしいです ♪
うどん粉みたいに葉が白くなるの 今年はまだ大丈夫です





see ya !




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もぅギュウギュウ

2023年03月13日 18時45分00秒 | 緑 & 花

切り花を家の中で花瓶にさして眺めるのもすき
けれどもがー  こゆのもすき




朝になったら ちゃんとひらくのよ
「 なに ? 毒なんて持ってないヮョ 」




っていってるみたいだったけど ワタシは好き
欲張りだから もぅギュウギュウに集めたの


お隣のかたが 大きいんだか小さいんだか
この花園は まとまりがないなぁ




なんだか このかたたちがそんなコトをいってます
ゴメンナサイね  ワタシのせいでっ !





see ya !





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいのでしょうか

2023年01月25日 19時45分00秒 | 緑 & 花

さっっっ むいですね ! 寒波ですが大丈夫ですか ?
ワタシの気になる岡山の○○チャとか 三重の綺麗なおねいさんとか


だーいじょぶでーすかァァァァァーーーッ !?
大丈夫かなぁぁぁ ・ ・ ・ 


今朝は 久しぶりに日差しがまぶしい日でした
ぅおー 、 こんな日が何日も続いてくださいまし と思いました




見てください  ワタシの真っ赤な薔薇が くたりました
さむい日なので 毎日なるべく窓に寄せて暮らしてました


もちろん ベランダで過ごしてもらっていましたが
段々と葉が赤くなり つまんで処理していたら





いいのでしょうか 、 枯れ落ちるならばと思い
むしり取ったのがイケナカッタのでしょうか 、


これだと茎だけになって 4みんでしまうのかと心配ですが
外の薔薇は 冬 このような容姿でイイのですか ?


なにかしてあげなきゃいけなかったのか  ごめんて気持ち満載です
ばーらが散った 薔薇葉が散った 真っ赤なばーらが  ( ;  ; )


春になると 少しは元気になるのでしょうか .  .  .  
がんばれって言ってるほうが 意地悪だったりするのかな


さむいのにお外でごめんねー





see ya !






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする