いま この 【 goo ブログ 】で 悪質詐欺サイトへ飛んでしまう被害が出ているそうです
どうやって 飛ぶの?
それは 、自分の記事が adult サイトめいた 窓口に使われているようです
え ? そーなの? うん そーなの
まさか 自分が 、ナイナイ 、 て ‼︎ 思い込まないでください
例えば 、ご自分の blog title を Google 、Yahoo! 等から 検索してみてください
悪質詐欺サイト誘因に使われて居なければ 良いのですが
ワタシが 仲良くして戴いてます bloggerさまが 、被害に遭われてしまい
けれど その方は 警察へ出向き 、被害届け(状況)を報告し 、ご自身と警察の方とで どのようにこのサイトへ運ばれるのか などと 、迅速に対応してくださいました
沢山の 時間と 不安と怒りとを 抱えていたことと思います
adultサイト は 、誤作動でワンクリックしてしまった 、の理由は 効きません
ミスを取り消そうなどの理由から 、自ら 電話をかけてしまったり 、mail で反応をしたりは 間違いデス
どのような理由であろうと 、、、それが 悪質詐欺サイトなのですから
■ 料金が発生しました
■ 会員登録が完了しました
などの お知らせにも 決して焦らないでください
本当に ご自身が 、自ら 進んでクリックしていなければ 、焦らないでください
ワタシは スマホを持ち始めたころ 、寝落ちをして 何処を触ったのか 気付けば
『 ナニコレ 、何処に繋げた ? 』なんてこと 自分でよくやりました
YouTube や ネットニュース(動画)を閲覧していないのに 、有料動画チャンネルを利用されましたので 、と 請求めいた mailが来たりしました
覚えのない adultサイトからも、会員登録されました 、お支払いください 、
電話番号は 03- ××××-×××× とか
それは とても 怖かったですが 、、、閲覧しちゃってたのかな 、登録しちゃってたのかな 、と 焦りましたが 、 無視をし続けました
し続けて正解です
個人的な事情で ワタシは パソコンから この blog を利用することをしません
ですから うまく 他の方の記事をリンクする事が出来ないのですが
スマートフォンですと コピペ 、ならば 出来ますね
よし 、コピペ で 目を通して貰いたい記事を 、コピペ してみよう
いろんな意味で 、パソコンが使えないのは 不便だな、と思うことがあります
ワタシは 、この スマートフォンが 何よりもの命なので
スマホも ハッキングって されますよね ?
此れも いろんな意味で ヤベーヤベーです
今日は 【 goo ブログ 】で 実際に遭った被害をお話ししてみました
そして 本当は 【 goo ブログ 】さんで 、此のような被害に対応してくれることを強く思いました
イロイロことが 他人事 ではナイ ですね