韓国~ゆっくり行こう けがのない一日

りんごのハツラツ韓国探訪記 2006年11月~2011年6月
ベリーダンス、ポジャギ、ハングル書道習ってました

世界五大健康ドーナツ

2009-10-18 | 韓国-食べること
ひなオンマさんブログのキムチドーナツ紹介で知った
ダンキンドーナツ『世界五大健康ドーナツフェスティバル』。

921 922-923

ダンキンドーナツが選んだ世界五大健康食品
 キムチ(韓国)、レンティル豆(インド)、黒豆(日本)+納豆添加
 ヨーグルト(ギリシア)、オリーブオイル(スペイン) 
で作った健康で美味しいウェルビーンドーナツを食べようという企画もの。
お友達とわいわい、色々試食してみました。

914
  左上から時計回りに、キムチコロッケ、オリーブオイルガーリック、ヨーグルトフィルド
  レンティル豆カレーコロッケ、オリーブオイルツイスト、レンティル豆カカオ


実は、どれもこれも(意外にも!失礼...)、美味しい!

ひなオンマさんとのコラボ企画で、
私はヨーグルトとオリーブオイル担当ですので、その感想を。

オリーブオイルガーリック(上の写真、上の真ん中)は、食べた瞬間
衝撃を受けるほど、にんにくの香りがぶわーっと広がります。
にんにく好きには、たまらない香りと味。

オリーブオイルツイスト(上の写真、手前の真ん中)の方は、
特に普通のツイストドーナツとの差が分かりませんでした。
ドーナツってもともと油で揚げてありますもんね。

さて、ヨーグルトクリームフィルド(上の写真、一番奥/下の写真右)は、
その昔、ミスドにあった(私が一番好きだった)ヨーグルトクリーム入りの
ドーナツと同じで食べやすい薄っすらヨーグルト風味のクリーム入りで美味。

918-919 キムチコロッケ 916-917 ヨーグルトクリーム
 キムチコロッケ                      ヨーグルトクリームドーナツ

もし日本で同じ企画をやったら、世界のどんな健康食品が入るでしょう?
ココナツ、ナタデココに続く次のブームになるかもしれないですね。
日本の健康食品の中でなら、何なら美味しくできるでしょう?
シソ梅干コロッケ、ゴーヤクリームフィルド、ゴボウ・レンコンドーナツ?

選ばれるとしても、ヨーグルトは「ギリシア」ではなく「ブルガリア」の
オリーブオイルは恐らく「スペイン」ではなく「イタリア」の
食品として選ばれるんじゃないかなと思いました。

皆様は、どんな健康食品入りのドーナツを食べてみたいですか?
私はまず、まだ食べていない納豆ドーナツに挑戦してみます。