風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

12月1日の 御言葉mikotoba=聖書の言葉

2004-12-02 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
3月のカナダ・キャンプで寄ったクリスチャン・ブック・センターで、以前から欲しいと思っていた、日めくり御言葉集を買うことができました。<12月1日>The Lord says ”I will make my people strong with power from me!…Wherever they go, they wil be under my personal care.彼らの力は主にあり、 . . . 本文を読む
コメント

12月2日の 御言葉

2004-12-02 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
Ask,and it shall be given to you;seek,and you shall find;knock,and it shall be opened to you.For everyone who asks,receives;and he who seeks,finds;and to him who knocks,it shall be opened.求めなさい。そうすれば与 . . . 本文を読む
コメント

車庫の掃除・・・・   今日は めちゃ忙しかった

2004-12-02 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
 先日こちらで書いたように、今月は車検やら免許書き換えやら車の保険の更新やら郵便局の保険の満期やら、、、、会社関係外でもいろいろあり、どうやってスケジュールを組もうかとか考えていました。 会社関係でも、実は、いよいよ、人事考課の自己評価表を出す試みが始まり、例えば私に関して言えば、私が自分で出した自分の評価^^;と キョロちゃんが私について出した評価を、本部に送ります。それを本部で集計したあと、ま . . . 本文を読む
コメント

光発電 腕時計

2004-12-02 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
 腕時計が嫌いで…、というよりアクセサリーを直接肌に着けるのが嫌いだし、時計は重たいので、携帯電話を持っていない頃は、卒業式とか必要な時に1000円位の腕時計を買っていました。 大事にコルクボードに下げて(飾って?)置くと、しばらく使わない事もあって、電池が切れます。しかし元が1000円の時計。電池を交換するために1000円近くかけるのも馬鹿馬鹿しく感じ、結局お飾りの時計がちょっとずつ溜まって行き . . . 本文を読む
コメント