風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

毛虫館の恐怖物語……本編 (毛虫の大群と対峙)

2023-10-30 | 暮らし > 虫が怖い
【毛虫館の恐怖物語……序章】を最初に書いたのは9月12日。
本編となる こちらを書き始めたのは なんと9月30日!
しかも………

   ----------------------------------------------

     あれは……8月の終わりの頃……

   ----------------------------------------------

たった1行だけで力尽きちゃった 下書き!!
実に 毛虫との闘いは 8月終わりから10月初旬まで続いたのでR。
ああ、この辛かった日々を思い起こしつつ 書いてみます……。
あ、mixiコミュに結構書いてあったので 引用・参照します。

=============================


■8月の終わりの頃……娘の車で買い物に行くため
車庫から出て隣接する小さな 元畑、今空地を通る時
何気に柿の木に目をやると 枝の一部がまあるくフワフワの
蜘蛛の巣みたいな でももっときめ細かい感じのものが出来てて。
3本ある柿の木のうち 一番手前のだけ・・・。
買物に行く時 車庫から出頭に気づいたので 帰宅してからチェック。
やっぱり何かの虫の幼虫たちでした。枝ごとcutして 少し下になる
道路側に落とし じっと見ると(きもいけど頑張りました)
葉の裏にびっしり。1㎝位の長さの幼虫?が動いていました。
急いでシューシュー薬をかけまくりましたが風があってちょっと無駄に。
その付近の枝を 3か所cutして 同じ処置をしました。
その日は疲れて(虫が嫌いで恐怖心があり疲れました)
翌日 2本目の処置。1本目よりは少ない。3本目は大丈夫。

しかし 柿の木の先の 草ボーボーの背の高い葉っぱもあみあみだし
裏窓から見ると 裏の畑(他の方)の背の高い草もあみあみに。
更に 道路の向かい側の空地(3年位前まで母息子さんが管理、
去年はある日 息子さんとお父さんらしき人が来ていましたが今は売地に)
の 草ボーボーの中にすっくと立った1本の大き目木も 大分あみあみ。
この木は 管理を誰もしていないため あみあみがどんどん広がりました。
(9月12日には とうとう全部あみあみ・・・・・・・恐ろしい)

風に乗って あの木の虫が うちにも飛んでくるかと心配していましたが
むしろ 裏側のブロック塀の上に 毎日数匹の毛虫(2~3㎝)を見かけ
窓越しに 殺虫剤やらガラスクリーナーやら掃除用液体でシューシューするのやら
家中の薬をかき集め 毎日かけて 地道に殺していました。
(最近ゴキブリがほぼいないので ゴキ用スプレーがありませんでした)

――と 裏窓で格闘していた数日経ったある日 車庫に行く通路で
毛虫が歩いているのをみかけました。でも1匹だし油断していました。


■9月12日
毎日暑いのでほぼ庭作業とかサボっていたのですが 玄関の
引戸ガラス戸の 上の方に 毛虫らしき姿が映っていて 外へ。
それめがけて 何か(蜂用とか蜘蛛用とか)かけたのですが
怖い! 玄関の戸の枠にも上っているし 足元にも数匹の集団が。
シューシューしてると たまにポトリと落ちてきて。
毛虫が地面からあんな高い場所に登るとは知らなかったなあと思っていたら
ふと 気づいてしまいました! 玄関前の満天星躑躅生垣に 何か・・・。
薄い黄緑色が ほわほわした感じに見えました……。
ああ 毛虫がたくさんたかっています! 私の背より高い葉っぱというか
枝というか ウジャウジャです。一人キャーキャー騒ぎながら 
スプレーを玄関の戸を少し開けて 腕だけ延ばしてかける
と ポトポト落ちて。
玄関の外の壁などの高い場所には 地面から登ったのではなく
葉っぱから風に飛んだのですね!
そして 通路を歩いていたのも うちの木から発生していたのですね。
ただ 満天星躑躅は食べられていなかったので 道向こうのあの木から
飛んできて居ついたのだと思います。(そう思いたいです)

ポトポト落ちたのはまだ動いていますから 怖いのでお湯を沸かしては
かけて殺しました。100匹以上いたと思うし 本当はもっといるかもしれません。
私の今日の気力では ここまでが精一杯ですが 門扉に近い枝とかにも
もしいたら 明日外へ出るのが怖い・・・でももう無理。


  ――この作業(お湯かけ?)の途中で もう心臓がバクバクして怖くて怖くて
  「神様 助けてください 助けてください 助けてください イエス様
   助けてください 助けてください」 とばかり繰り返していました。
  動悸のうちに 目を閉じて手を組んでこの言葉だけ繰り返していました。
  ああ、人間って こういう時はもう 助けてしか出てこないんだと知りました。
  でも どうにか勇気を戴き 作業を続けました。

  明日も 作業の前に 玄関を開ける前に 祈らずにはいられないと思います。

  神様、イエス様。思わずHelp meだけのお祈りをお赦しくださり
  ありがとうございました。



私はゴキブリより な〇〇〇の方がすごく嫌いというか苦手ですが
さすがに毛虫の集団は怖いですね。毛虫は毛に毒があるのもあるし
調べると 処理中にうっかり服に着いたり皮膚に着いたりするようです。
対処する時は身支度をしっかりと書いてありましたが
私はかなり肌を露出していました。逃げ回って近づかなかったですが。
それにしても こんなに毛虫が発生するのは初めてで 外用の殺虫剤の
在庫揃えも うっかりきらし気味で 怖い思いをしました。

明日は 勇気を出して 今日殺した玄関前にゴロゴロいる死骸を
片づけなくてはなりませんが……箒ではくのも怖いです。
箒の先に毛がついたらと思うと。
また 昨日薬をかけられなかった(玄関から遠すぎて。私は中から対処
門扉付近や 道路側も確認しなくちゃですが 門扉側からでなく
庭から大回りして 近づこうと思います。また身支度もしっかりしなくては。

更に 私の部屋は横側にあるのですが ふと見たら網戸の外にかけた
サンシェードに1匹 毛虫の影が。中から薬をかけましたが シェードに
引っかかったのか 落ちません。これは捨てた方がいいですよね。

小動物が天井裏に住み着いたり スズメバチが巣を作ったりと
もっと怖い件もあり それらはもうプロ任せですよね。


父の思い出なので 生垣は背丈長く残してあり(目隠し)バリカンで
剪定しますが バリカンを過去3台?壊して 今年4台目を購入しました。
70歳になったらブロック塀にするつもりですが それにしても
家を隠したくて 上側はcutしなかったので 玄関庇と同じ高さまで
成長して(させて)しまいましたが もっと短くしておくべきだった
今日ほど思い知らされた事はありませんでした。

毛虫が落ち着いたら 季節外ですが 剪定したいです。
※満天星躑躅の剪定適期は 鈴蘭みたいな花が終わった6月頃です。



また日曜日夜に 家屋の登記の件で業者さんにメールしましたが
まだ返事なく(多分気づいていないらしいです)電話もと思いましたが
こんな毛虫ウジャウジャの中で話しあいとか怖いし 業者さんにも
悪いので むしろ 日程を延ばさなくてはと。
まこさんからも お茶か食事の誘いがあり 業者さんの件が終わってから
と お願いしましたが もうその前に(外出るのが怖いので)
毛虫がとにかく落ち着かないと 何も計画約束できません・・・・・。



■9月17日
毛虫の件ですが まだまだ続いています。
裏窓から毎日2回チェックし殺している ブロック塀の毛虫は
気のせいか 少し減ってきている気がしますが
そこに続く 車庫に近いブロックを 洗面所窓から見たら
(老眼でも遠くちゃんと見える) 少しいて 対処。
毛虫用や蜂用スプレーは飛距離はありますが 風が邪魔するので
仕方なく サンダルを履いて ブロック塀のそばに多少近寄って
ゴキ殺しをかけました。

畑の3本の柿の木は 奥は被害がなかったので安心していましたが
今日 買い物に行く時 娘の車の窓から見たら もう裸…。
信じられません。一番被害がなかったのに!
そして 奥>真ん中>手前 と被害が小さくなっています。
手前は 早いうちに 2回ほど枝を折って処置した分です。
毛虫ってほんの少しの間に わんさか増えちゃうんですね。
帰宅してから見ても 姿は見えませんでした。
(玄関の時のようには。眼鏡もないし あまり近寄れないし)
でも 蜂用とゴキ用を持って(あんなに買ったのに在庫がなくなる)
シューシュー。しかし風向き的に あまり木にかからず。
反対側に行きつつ 畑の端に生えてる 鳥が落とした種から
育った太い草や木になりかけのも 少し虫食いがあるみたいなので
もう めたらやたら そこいらじゅうに 薬をかけまくりました。
ぐるっと廻って 柿の木…に到達するには さぼった草ボーボーを
越えて行かなければなりません。勇気を出して 草の少なそうな所
(以前 除草剤をかけて枯れている所)に踏み入れ
(暑くて本当に放置 & 毛虫が出て 更に寄り付けなくてボーボー)
なるべく近くからシューシューかけると ポタポタ落ちてきました!
ああ やっぱり姿は見えないけど 玄関前の満天星躑躅生垣なみに
毛虫たちはいた!
 風向き的に 1mくらい下の道路にほとんど落ちます。
車庫側から出たので もう一度ぐるり廻って 車庫に戻りますが
もう道路じゅう ウジャウジャ。
お湯をかけたいけど 遠いし。でも薬缶4回分くらいかけました。
恐れていた通り 一回車庫から入ってシャッターを閉め
最後お湯をかけるのにシャッターを開けると 隙間から数匹入っていました。
そいつらにまずお湯を。ああ、でもすぐ足りない! 焦る~~。
ポットを2個ずつ手にしていくので 2回対処で 陽も暮れ
よく見えないし怖いし やめました。。。。
娘に「明日車出す時 車庫内に毛虫いっぱいいるかもよ」
と言いましたが 私より全然平気・・・・。


■9月29日
玄関前:毛虫の大量死骸の処理は 9月20日に
ゲリラ豪雨と強風があり なんとか片付きました。
豪雨の後 生きてる毛虫も減ったようです。
まだまだ戦いはありますが……感謝いたします!



コメント    この記事についてブログを書く
« 毛虫館の恐怖物語……序章 | トップ | 毛虫館の恐怖物語……終章 (... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし > 虫が怖い」カテゴリの最新記事