今日は 仕事が早めに終わったので ショッピングの寄り道。
100円ショップ(ダイソーではない^^;)で
どっちかと言うと若い女の子向けグッズを見ていたら
横から顔を覗き込む気配、、、と同時に
「お母さん!?」と声がかかった。
驚いて振り向くと 次女が立って 微笑んで(?)いる。
こっちも驚くよ~。明らかに自分の娘なのに^^; 思わず
「○○ちゃん!?」なんて確かめちゃったじゃなーい?
実はきつく叱ったせいで きまずくなっている次女との関係。
もう一ヶ月くらい。。。。
だから 向こうから見つけてくれて
声をかけてくれたのが とっても嬉しかった。
きっと、あまりにきつく叱られて 顔を合わせずらいのかもね。
私は 自分が母に 一日に何度も叱られて育ったので
子供のことを叱るのは 最低限のことでという方針だった。
その代わり(?) 叱る時は かなり厳しく叱った。
二重人格者のように・・・。
大きくなった娘をきつく叱ったのは 実に久しぶりで
その後遺症は 意外と長引いている。
早くすっきりしたいなあ。
----------------------------------------
あの時のことを思い出すと、叱ったというより
いらいらして ドアを
<font size=7 color=red><b>バタン!!!</font></b>
と大きな音を立ててしめたりし、怒りを示していたな、私。
きっと 鬼のようだったな、私 A^▽^;。
100円ショップ(ダイソーではない^^;)で
どっちかと言うと若い女の子向けグッズを見ていたら
横から顔を覗き込む気配、、、と同時に
「お母さん!?」と声がかかった。
驚いて振り向くと 次女が立って 微笑んで(?)いる。
こっちも驚くよ~。明らかに自分の娘なのに^^; 思わず
「○○ちゃん!?」なんて確かめちゃったじゃなーい?
実はきつく叱ったせいで きまずくなっている次女との関係。
もう一ヶ月くらい。。。。
だから 向こうから見つけてくれて
声をかけてくれたのが とっても嬉しかった。
きっと、あまりにきつく叱られて 顔を合わせずらいのかもね。
私は 自分が母に 一日に何度も叱られて育ったので
子供のことを叱るのは 最低限のことでという方針だった。
その代わり(?) 叱る時は かなり厳しく叱った。
二重人格者のように・・・。
大きくなった娘をきつく叱ったのは 実に久しぶりで
その後遺症は 意外と長引いている。
早くすっきりしたいなあ。
----------------------------------------
あの時のことを思い出すと、叱ったというより
いらいらして ドアを
<font size=7 color=red><b>バタン!!!</font></b>
と大きな音を立ててしめたりし、怒りを示していたな、私。
きっと 鬼のようだったな、私 A^▽^;。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます