今日、上司からTEL。
ある店舗で事務がまもなく一人退職になるので
K店からのサポートが現在週(ほぼ)5日のところを
3日にできないかと。その分、その店にまわせないかと。
私の返事。
外来が最近は少し落ち着いてきたので、こんな感じなら
OKだけれど、混雑する時はやっぱり私の身が持ちません。
今回のシフト(一ヶ月間)でも、半分近くの7日は
9時からラストまで出勤です。
一番いいのは、この店には、若い事務を寄こすことです!
そうそう!それがいいです!
おかしいよねー。若い人がより楽な店舗にいて
おばはんが こんな店にいるなんて。。。
店舗間の不公平さを考えると、腹が立ってくることが多い。
しかしそんな事を言ったり考えても仕方ないから
私たちは、なるべく他の店の事は話さないようにしている。
うちより大変な店もあるだろうが…。
この先、私はどこへ流れて行くのだろう?この人生において。
どんな道を辿るのだろう?
もっと神様を信頼して、何も心配しないで
自分ができる範囲で、さらっと軽やかに生きていきたい。
ある店舗で事務がまもなく一人退職になるので
K店からのサポートが現在週(ほぼ)5日のところを
3日にできないかと。その分、その店にまわせないかと。
私の返事。
外来が最近は少し落ち着いてきたので、こんな感じなら
OKだけれど、混雑する時はやっぱり私の身が持ちません。
今回のシフト(一ヶ月間)でも、半分近くの7日は
9時からラストまで出勤です。
一番いいのは、この店には、若い事務を寄こすことです!
そうそう!それがいいです!
おかしいよねー。若い人がより楽な店舗にいて
おばはんが こんな店にいるなんて。。。
店舗間の不公平さを考えると、腹が立ってくることが多い。
しかしそんな事を言ったり考えても仕方ないから
私たちは、なるべく他の店の事は話さないようにしている。
うちより大変な店もあるだろうが…。
この先、私はどこへ流れて行くのだろう?この人生において。
どんな道を辿るのだろう?
もっと神様を信頼して、何も心配しないで
自分ができる範囲で、さらっと軽やかに生きていきたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます