風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

初めての ユニクロ

2004-02-07 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
 帰り道、久しぶりに駅ビルに寄ろうと思い、国道に回ったら、すごい渋滞。ほとんど動かないので、寄り道しないで帰ることに。しかしなかなか渋滞から抜けられず。のろのろ・・・・してたら、猛烈に眠気が襲う。
 これは途中でコンビニあたりに寄らないとまずいぞと、店を探していたら、ユニクロの店が目に入った。 ユニクロの商品、なぜか買う気になれなくて、今まで入ったことがなかったのだ。でも、安い冬物が手に入るかなと入ってみる気に。
 まず、並んでいる商品が、メンズかレディースかがわからなかった。(メンズ側から入店したから余計) レジの店員さんに教えてもらう。 さてさてレディース……私のサイズが無いやん!? 仕方なくメンズに戻り、Tシャツ2枚を選ぶ。
 しかし今度は、あるはずの財布がない。お昼に宅配ピザをオーダーして 支払ったところまでは覚えているが。もうひとつに財布にも小銭しかなく。バッグに偶然入っていた1000円札一枚と小銭で、Tシャツを一枚減らし、支払った。
 帰宅してから携帯から店にメールした。そろそろ外来が終わるころだろうから、メールを見てくれるはずで…。「こことここを探してみてくれる?」ってお願いのメール。 (PCからメールしなかったのは、前の薬局長が、会社のPCはウィルスがじゃんじゃん来そうだから、家のPCと会社のとは絶対関わりを持ちたくないと言っていたので。)
 幸い、カードのほとんど(と言っても、クレジットは嫌いだから、一枚しかない)と 免許証は、手元の財布に入っていたからよかったが、もうひとつの、いつも使う財布には、メインの郵便局カードが入っていて、それが気がかり。
 いつも無駄遣いしている私。いざ持ち金が不足してみて、その心元なさを、久しぶりに味わう。気持ちを入れ替えないと。

                18:10

-------------------------------------------------

>帰宅してから携帯から店にメールした

その直前、キョロちゃん携帯にもメールしておいたら、先に彼女から返事が。ふふふ… やっぱりそこにあったか。
TELしたら、まだ外来は終わってなかったそう。最後の時間外に来る方がこれからいらっしゃるとか…。キョロちゃんは、一足先に、ちょうどこれから店を出るところだった。
(ちなみに私は残業プラマイのため、早退した。)
コメント    この記事についてブログを書く
« 私の薄き信仰の源 | トップ | anchanへ・・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事