風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

医局にての仕事 2日 無事経過しました

2013-01-07 | Job
1月4日・・・朝 医局に行きました。
接しにくい私の主治医がいらっしゃいました。
こちらを見てはくれたのですが
声をかけにくく ご挨拶しそびれ。。。
という事は 次に会った院長にもご挨拶しにくく。
(主治医にしてないのに 出来ない…)

PC立ち上げて 準備してると
人が次々医局に入って来ます。

あー そうでした。
毎朝 院長を中心に 医局で(以前は院長室ででしたが
今の院長に代わってから 医局と院長室を合体しちゃったのです)
各部署の代表者が集まり 朝礼をするのでした。
居にくくなって 外来に逃げたり 
隣の相談室に逃げたりしてました。


やがて 女性医師が入ってこられて 私に姿に
戸惑っておられたので ご挨拶。
新年のではなく(他の先生にしてないからね)
医局に 今日からいることになったと。

午前中、私が使ってよい事になったPCに
総務の男子が 退院サマリーのファイルを移動するため
あれやこれや やってくれてました。
本当は任せて 他で自分の仕事をしていたかったのですが
(なんか さぼってるみたいで)
彼も 私がいないとやりにくいみたいで 結局最後まで一緒に。

無事 設定できたので さっそくサマリー入力を。

午後は 外来の隅を借りて 研修の宿題をしました。
(医局には 私のちゃんとした机がなくスペースがないので)



1月5日 いよいよ二日目。
土曜なので 他からの先生も 結構いらしゃる日です。
ただ 医局に入られてきたのは午前にお二人の医師。
それぞれに こちらに今年からいますとのご挨拶。

午前は 昨日の続きで サマリーをやっつけました。
分からない箇所や疑問の箇所は すぐに院長に聞けて便利です^^


昼休みは 診察室の一つを借りて 年賀状の表書きを^^;


午後は…… また外来に場所を移して 端っこを借りて
宿題をしました。結構大変。。。
(これは 看護師さんに聞ける点もあって助かりました)



という感じで 無事 医局での2日間を終えました。
明日(今日)は 某女医さんが今年初めて出勤してくるし
月曜しか来ない先生もいらっしゃるので
また ご挨拶。。。 


サマリーは すごい勢いで片付けられて助かりますが
宿題が結構大変で 時間かかってます。
(ひっかけ?)
後半には 文章で書く問題が多くあるので不安ですが
とりあえず 1問目から順にクリアして行きます。

コメント    この記事についてブログを書く
« 一日の祈りの場面と日課につ... | トップ | タイガース 再結成だって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Job」カテゴリの最新記事