風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

一心同体って言われたよ♪

2008-10-31 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
ん? 何のこと?って?
えへへ、今日 ある看護師さんが言ったひとこと。



最近 何人かのナースさんが リーダー担当を研修中。
リーダーさんは 自分の受け持ち部屋をもたず
全体を把握し 仕切ったりする役。
普通は ○号室・○号室は Aさん
○号室・○号室は Bさん・・・という感じで振り分けられるんだけど。

リーダーさんの役を皆ができるようになれば
リーダーさんの役割の大変さも 互いにわかるし
リーダーでない時も それなりのいい動きができるんじゃないかな?と
私は いいことだと思っていたのですが
当の 「研修する身」は 大変みたいです。
パニクッてます^^;

先日 Oさんが 3回目とかのリーダー役でした。
でも その日は結構めまぐるしい日で
一番大変だったのが 5時ごろになって急な入院が入ったこと。
しかも 5時半ごろにも もう一件、、、。
私も残業です。

リーダーに慣れてないナースさんは
私のささいな支え?が とても助かるみたいで
普通の部屋もちの時より 何倍も感謝してくれます。。。
(自分ではたいしたことしてると思ってないんですけど…)
で、 その日夕方 パニクリ加減のOさんに 耳元で
「こんな時ほど 落ち着いた方がいいよ。
 深呼吸、深呼吸^^ 私も焦っちゃう方だからわかるんだけど…」
って言ったら はっとしたみたいで
「ありがとう」って。

ほんと 夢中で一生懸命になってると 自分では何も見えなくなっちゃいますよね。
やっと私もこのごろ 少しはマイペースというか
初めのころのパニック状態から 抜け出せています。
私自身が 忙しいときほど 「落ちついて」って自分にいいきかせつつ
仕事をしています。

その日、「お先に失礼します」ってOさんに挨拶したら
「今日は ほんとにありがとね」って。


昨日は Oさんの再度のリーダー役の日でした。
先日ほどには 混乱もなく終わり
彼女も私も定時で帰れました。



今日 夜勤はそのOさんとTさんでした。
残業になってしまった私が Oさんに
「よかったね、昨日は平和に終わって」
というと Tさんが(リーダーをもともとしてる)
「(クラークはリーダーと)一心同体だもんね」って
Oさんを見ながら言ってくれたんです。




なんか嬉しくないですか?
一心同体って表現。
そこまで信頼してくれてるんだなあって ちょっぴり感激の日~。
また あらためて 自分の仕事の重さを感じた日でもありました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 院長との個人面談 | トップ | 歯医者さんだよ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事