風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

今日は次々インターホンが鳴ったよ

2018-10-03 | 片付け/住まいなど
今日来られたら9時ごろサッシ屋さんが来るとおっしゃってたが…。

10時過ぎに♪ピンポ~ン♪したのは ガス屋さん。
メーター交換…のお知らせがあり 今月中だったが 今日だった。
10年毎なんだって。ついでに教えてくれたのは 水道は8年毎だって。

次に1時間くらいして♪ピンポーン♪したのは ヤクルトの営業さん。
何となく暗い返事(「はい…」と小さい声)をして応対すると 
若い方で 一般の店舗には置かれていない商品の見本を2本お持ちで。
シロタ株が 市販の倍入っているって。「シロタ株って何がいいんでしたっけ?」
なんて質問したけど 私が欲しい返答ではなかったので 適当に切り上げ。
「注文したくなったら リーフレットのここに電話すればいいんですね?」
「またご挨拶させて戴きますので その時言っていただければ」
「あ、ごめんなさい、ご挨拶はいいです」とにこにこ顔でお返事した。

午後は 昨日のブロック塀取り壊しの残ってた分を処理しに
& 私が領収書持ってきてくれれば今日払うよ とメールしたので会計に。
昨日も 工事に関係ない 母が残してあったいろんな残骸など
持って行ってくれたけど 今日も何か持ってくものある?と聞いてくれ
「じゃあ…いい?」と 母が残した雨戸3枚(娘の車庫の奥にずっとあった)や
昨日見つけた 雨戸のそばにあった 四角いもの2個(洋服ハンガーの下部?)。
同級生は同級生で 畑の方にあったものを 次々運んでくれてた。
畑の隅にあったのは・・・どこから出たのかわからない 直径10cm以上の
塩ビ管?長さ2mくらい。それと庭の土留めに母がしていた 細長い板と
どこかで使っていた雨どい も お願いした。(後で土留めはやっておく)
母ったら・・・家の中も家の外も 自己流に廃材を工夫してあれこれして
いたけれど…それは立派だし知恵があると思うけれど…
特に 家の外では やはり貧乏くさいというか・・・・・。
とにかくあれもこれも気になっていた細々したもの、を
一気に捨てられてすっきりした。でも四角い物の下から出てきた 
紙の固まりみたいな もしや布の固まりみたいなのや 端材がまだ
たくさんあったのを 言えなくて残したのが 心残りだったなあ。

最後に夕方、もう来ないと思っていたサッシ屋さんが来られた。
用意ができたので 明日の11時過ぎか(受診あるそう) 雨だったら
明後日 9時から(私が受診で昼ごろ出る)来ましょうと。
雨模様が不明なので 今回は電話番号を交換させていただいた。
屋根の波板の修理が終わったら 柵の修理と合わせ 請求がくる。
でも昨日の段階で 両方で1万5千か 2万は行きませんと言ってくれてた。

---------------------------------------------------


同級生が フェンスなどのパンフレット2冊を持ってきてくれたので
ずっと見ていた。私には元々こういうデザインがいいと思うのがあったが
それは ちょっとアメリカン(ISSAじゃないよ)だし
パンフの中のアイアン調だとヨーロッパ風だし 古い日本家屋の我が家には
合わないだろうなあというものばかりが 気になっちゃって~。
でもさ せっかく付けるし 好きなものにしたいしね・・・。
長女に見せたら 私が選んだものは反対…。

フェンスとは別に(フェンスは見通しのいい低いタイプにするので 
外からプライベート空間が見えにくい工夫をしたく)目隠しになる
デザインを 自分が持っているエクステリア本から見つけて
イメージをつたえるため 付箋をつけた。
フェンスも候補に付箋をつけたが 判断は同級生に相談してからかな? 
でも彼 ちゃんと真面目に考えてくれるかな?適当なこと言いそう?
もうちょっと良く考えよう。

室内リフォーム時は お客さんが来る場所は大人しめにしたが
自分たちしか入らない広い場所は(以前は私の物置みたいだった)
好きなクロスを選び BOOKカフェを目指したが
さすがに外のデザインはね~ 好きばかりでは選べないよね~。

絵を描いて よ~く想像して 慎重にしたいね。

----------------------------------------------------------------

追記 2020年4月21日

その後 彼に伝えるために 平面の見取り図の上に 立体的に
紙を切って立てかけて イメージを見せた。
かなりそれは 生かしてもらった。
特に 敷地内の塀が とても役だっている。風避けと視線避けに。

コメント    この記事についてブログを書く
« ちょっと心がお疲れ気味かも | トップ | ”一歩一歩”から ”一日一日”へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

片付け/住まいなど」カテゴリの最新記事