左のバー(?)の順番を変えました。
≪最新記事≫を始めにもってきましたので
タイトルをちらっと見て戴ければ
読んでない記事に気づかれるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
(1日にいくつか書くこともあるので)
-------------------------------------------------------------
※goo blogが二つある訳・・・
最初 遠い昔 2002年? 初めてネットにGOOの簡易ホームページを作り
同時にgoo blogもあったので 試しに作ってみました。
2006年……どん底に落ちて希望がなく死を願っていた頃
そのマイナスな思いを 「ひつやすみ」に書くようになりました。
そのうち GOOのホームページサービスがOCNのサービスに代わり
そしてやがて それも終わり OCNから過去日記を移行できるのが
goo blogだけだったので 「風のいろ」のblogも出来ちゃいました。
goo blogはエクスポートというのかな? 他のblogに移行できない
ようなので それからは goo blogサービスが終わる日のために
niftyのblogにも同じものを書いています。
niftyはインポート エクスポート両方できるようなので選びました。
≪最新記事≫を始めにもってきましたので
タイトルをちらっと見て戴ければ
読んでない記事に気づかれるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
(1日にいくつか書くこともあるので)
-------------------------------------------------------------
※goo blogが二つある訳・・・
最初 遠い昔 2002年? 初めてネットにGOOの簡易ホームページを作り
同時にgoo blogもあったので 試しに作ってみました。
2006年……どん底に落ちて希望がなく死を願っていた頃
そのマイナスな思いを 「ひつやすみ」に書くようになりました。
そのうち GOOのホームページサービスがOCNのサービスに代わり
そしてやがて それも終わり OCNから過去日記を移行できるのが
goo blogだけだったので 「風のいろ」のblogも出来ちゃいました。
goo blogはエクスポートというのかな? 他のblogに移行できない
ようなので それからは goo blogサービスが終わる日のために
niftyのblogにも同じものを書いています。
niftyはインポート エクスポート両方できるようなので選びました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます