風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

消えない孤独感。 けれど・・・。

2005-08-22 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
昨日亡くなられた姉妹は、時々バイオリンで 礼拝時の奏楽を
してくださっていました。 ある兄弟が告別式にて
「人にはわからないお苦しみが 姉妹にもあったと思いますが」
というような事をお祈りの中でおっしゃった時、鈍い私は
やっとやっと その姉妹の 心の深みを思うことができました。。。
本当に私って 自分のことばかり考えている奴ですね。。。



このごろ、私自身、また孤独感が強まってきています。
信仰を持っているのに、なぜ孤独感を持ってしまうの?と
誰にも言えず、心で涙を流しているような日々でした。
でも、かつての孤独な時代と 決定的に違うのは
今の私には イエス様がついていて下さるということ。
神様が私を造られ、私を見守り、私を愛して下さっているということ。
人の世では 寂しくて寂しくてたまらない私ですが
神様は そばにいてくださいます。
その事を思い、寂しさも ずっと和らぎます。
なんて 感謝なことでしょう・・・。

通勤時に続けて聞いている 本田路津子さんのテープ。
その中に、ちょうどその心境を歌っているものがありました。
今 手元にないので ご紹介できませんが。。。。

自分が こんな気持ちを抱いている時だったので
兄弟のお祈りが 私の心にも しみわたりました。



人間が孤独であることは 避けようがないことなのだと
やっと最近 受け入れられるようになってきました。




コメント    この記事についてブログを書く
« 終わりの見えない仕事 | トップ | 忙しい一日でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事