風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

イタリア が たっぷり !

2002-11-10 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
フィレンツェ、ミラノ…。イタリアの景色をたっぷり楽しめた、「冷静と情熱の間」。次女が竹野内豊のファンだったので、私もいつしか好感を持つようになった。相手の女優さんは、ケリー・チャンというのね。どこかで見たぞ…と思ったが、やっと今思い出した。だいぶ前、「鬼の棲む家」という、深田恭子主演のドラマに出ていたんだっけ。井出ちかえ(むかーーーし、ビバ・バレーボールという漫画を連載してた)原作だったかな?あのドラマで、私はフカキョンのファンになった。

エンヤの♪。
エンヤを初めて知ったのは数年前、ラジオ英語講座(マーシャ・クラッカワー講師 ← むかーーーし、TV英語講座のアシスタントだった)で紹介していたから。昨年だったか、今年初めだったか、CDを購入した。CMでもエンヤの曲が流れるとすぐわかる。一人で演奏・ボーカル(それもいくつかのパートを)だって。録音しつつ音を重ねていくんだろうね。

で、肝心の映画。いや、実は原作を買ったはず。江國さんと辻さん、どっちのを買ったっけ?1~2ページでやめたままだよー。
偶然TVで映画を見られてよかった。この作品はもしかしたら…原作より映画の方が感動的?フィレンツェの街並みとかね~。さわやかなストーリーだと思う。純愛ものだよね。
ハッピーエンドでほっとした。
コメント    この記事についてブログを書く
« <font size=2>あれ?goo新着... | トップ | 寝坊でPMの礼拝に行けなか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事