風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

ガソリン:代理入れ替え 不可でした

2011-03-20 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
↓の日記で *(病院)*男子が代わりにガソリンを入れてくれる話。
昨日の朝、さっそく実行に移したのですが
残念ながら その日は早々と切り上げられてしまったそうで。
(初めのうちは 10Lとか2千円とか上限があったのに
 最近は 早い者勝ちというか、上限なしのとこもあるらしい。)

昨日帰宅して 半分量まで減ったのですが
今回の一件で学んだのが ガソリンは出来ればいつも
半分以上にあった方がいいということ。
半分でも入っていれば ガソリン探しも長めにできるし
次にガソリンを入れるまでに 余裕がもてます。
しかし、ぎりぎりで入れる癖をつけていると
今回のように、焦って仕事にも集中できなくなるし
残量目減りが怖くて ガソリンスタンド巡りも
おちおちしてられなく 益々不安が募ります。


一番近いスタンドにTELしたのですが 出ません。
営業していないってことですね。
しかし、ガソリン探し放浪も 怖くて出来ません。。。
いったいどこにいったら せめて10Lでもいいから入手できるのか?


ところで ガソリンを入れるために 30分かそれ以上早く
家を出て出勤しているのですが
そのスタンドに並ぶ人の 最初の並ぶ時間が早まっているそうです。
なんと! 朝6時半にはもう行列ができているとか。。。
勝ち目ないですよね。

今のとこ そのスタンドが コンスタントな時間帯で
開けてくれるのがわかってる 唯一のとこなんです。


--------------------------------


休みの日は なるべくガソリンを消費しないよう
出かけないようにしています。
ですから 日用品は 勤務帰りで…ということは 在庫が少なく
しかも 店じまいも早くなっているので 閉店間際だったりします。
コメント    この記事についてブログを書く
« ガソリンはないけれど | トップ | 英語 処理スピード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事