realドイツ語無料講座は 初級コースを計5回終了。
初めの3回は St講師、後半2回はSi講師。
St講師は 当市での 4年だったかの任期を終え
今は日本のどちらかで 交流員として働かれていると思う。
Si講師は ご両親はポーランドの方だけれど
ご自分はドイツ生まれ、ドイツ育ちとの事、昨年夏交替。
暑い季節にSi講師の2回目講座を終え そろそろ
中級クラスの方を対象とした講座をするらしい。
残念ながら 私にはそんな力は(もちろん!)
備わっていないので、晩秋から始まるであろう
初級:ステップアップコースを楽しみにしている。
実はSt講師の時 受講を共にした親しい方は
既に夏のSi講師:ステップアップコースを受講している。
私は自信がなかったので 初級をじっくり…を選んだ。
しかし、Si講師は、晩秋は今回ステップアップコースを
学んだ方対象に もう少し上のコースを考えているって。
まぁ・・・ 差がついちゃうわ~~~~💦
さて 2021年春から📺と📻で 独仏伊語を始めた私。
半年コースを3回した後で(テキストまで買っちゃって…)
今は📺は復習回、📻も復習回か自分が興味ないものか
だったので この春からはお休み中。
📻フランス語については 1年くらい前の初回放送時
試しに聴いた時 この先生の回を学びたいと思ったのだが、
NHK📻textは 応用編と抱き合わせで 応用編は私が一度
録音したものだったので 入門編を録音だけしていた。
しかし ラジオはtextがないと厳しい!! って事で……
中條先生の入門編とお初の応用編のペアの回を待っていた。
それがとうとう 昨年秋 叶った!のでtextを買った!
春からは… 📺スペイン語と 📻ポルトガル語を始めてみた。
35歳時働いた病院では 患者さんにブラジル2世だったか
3世だったかの綺麗な姉妹がいらしたのと
当時はブラジルからいらしてる方が 多少街にいらしので
いつかポルトガル語を学んでみたいと思っていた。
(この患者さんに教わった唯一の言葉が オブリガード
=ありがとう= だった。)
2021年独仏伊語を 同時になっちゃったけど 突然学びたいと
思ったのに、時期が遅すぎて、📺のテキストが見つからず。
本屋さん、1軒目では📺スペイン語しかなくて 仕方なく
📺スペイン語4月号と 📻3語分を購入。諦めきれず 2軒目で1言語目、
3軒目で2言語目……。最後につくばのTSUTAYAで伊語を見つけた!
➡という経緯があり、4月だけスペイン語も録画していた。
今思い出したけど 本当は独仏伊を📺だけやるつもりだった。
でも📺テキストが見つからないので 📻で~と買ったのだった。
📺は週1回 30分、📻は入門:週3回計45分…だったけど
📻の方が進みが早かったと思う。📺は 俳優さんが
初級者として視聴者と一緒のレベルで始められるので
親しみも励ましもあったけれど 📻は日本語講師と
各国の人が講師またはアシスタントなだけで
レベルが結構高かった。文法もどんどん難しくなるし。。。
30代だったか20代だったか…それぞれ1回ずつだけど
ロシア語や中国語の📺講座も のんびり見た事がある。
イタリア語はジローラモさん時代に ちょこっとだけ視た。
日本語も好きだし(古文も漢文も好き)英語も大好きだったが
他の外国語も かなり興味を持っていた。
realドイツ語講座では 他の方も 中国語や韓国語や
スペイン語や 学んだ経験があるとおっしゃってて
あの講座での楽しさって きっと 趣味が同じ人の
集まりだったからだね と 後から気づいた!
またまた(要約が下手なので)前置きが長くなったけど
春からは📺のスペイン語も視聴中。
(ポルトガル語は📺なく、週1×24回。秋からは
ステップアップなのだが textが同じ1冊に収まってる お得さ)
前園さんの頑張りがとてもやる気にさせてくれるし
ハードルも下げてくれるし スペインという国の
魅力(人柄含め)を パエリアとサグラダ・ファミリア教会
以外でも知る事ができて 結構発見&喜びである!
今までの言語学びと同じく 復習しないので 成長なしだけど🤣
ドイツ語
Fur mich ist Christus das Leben
und das Sterben ist mein Gewinn
なんか方言みたいだと思った事がありましたが
スペイン語とポルトガル語はまさにそうなんですね!
私の直感(?)もまんざら✖でもなかったのですね。
ドイツ語を学んでいると つい英語に置き換えたくなります。
置き換えられない場合もありますが・・。
ミンヘン姉妹の墓碑 先日ベック兄のと一緒に
ML(今は掲示板)にUPされていました!
ベック兄のお墓も久しぶりに見たので
(ずっと気になっていたので・・・)嬉しかったです。
御言葉 ありがとうございます。
あ、納骨式の音声をまだ聴いていませんでした…。
さっそくお気に入り(Chromeだからブックマーク?)しておきました。
Cissac兄 思い出させてくださり感謝です。
今は離れた兄弟姉妹ですが… こうして共有させて戴けることが
本当に嬉しいです。イエス様 ありがとうございます。
※ご葬儀の動画を見ていたら 懐かしい兄姉のお姿を何人か…。
私は最後が コロナ前のどこかでした。
大洗キャンプも 娘が車を出してくれましたが
(でも本人は集会にはノータッチ)
コロナで中止になってから 再開なく残念です。
御代田の ロビー?を右手に行った廊下に 本などが
並べられていますが、その壁に ドイツ語だったか英語だったかの
大きなカラーのポスターがありました。
下から道が始まり、広い道と狭い道(狭い門)が描かれ
上の方に向かって行きます。
できればあのポスターのコピーでも 手に入ればなあと
ずっと思ってきました。
もしご存知でしたら 情報などよろしくお願いいたします。
あれと同じでなくてもいいのだけれど、似たようなのがあればなあと。
――とはいえ、本当は、そういう表面的(?)な事ではなく
私には霊的な内面的な事をもっと大切にしなくてはいけないのですが…。
御代田には一度も行ったことありません。
私の母方のいとこが御代田で小児科をしていたのですが、旦那がなくなり、病院をたたみました。
母の家にポスターを日本語訳したのが貼ってます。
スマホで写真を撮りましたが少しぼやけています。
それでもよろしければパソコンメールに送りますが。
お願いいたします。
イラストが印象的なんですよね。
PC上で画面を拡大すると 文字が判読できます。
まさにこのポスター(?)です。
御代田のは ドイツキャンプに行かれた方か ドイツに在住する兄姉か ドイツの兄姉が集会にくださったものなのでしょうね。
『狭き門』というアンドレ・ジイドの小説を 初めて聞いたのは、近くに住む同級生と話していて です。
彼女は「文学全集」を買ってもらって 本もたくさん読んでました。
私が『狭き門』の文庫を買って読んだのは 20代だったかも。
そうそう 彼女は私の受験に合わせ 小さいカードをくれました。聖書の引用句を書いてくれてました。
でも 彼女は結局信仰を持つには至っていませんが…。(時があるのでしょう。または・・・)
私も自分が信仰を持つまでは 日本の受験における
メディアが解釈(?)している『狭き門』の 真の意味を知りませんでした。
(今では こういう表現しませんよね?
教養が増して 真の意味からずれていると分かったのか?)
お手数をおかけしましたが 本当にありがとうございました。
まさかお母様姉妹がお持ちだったのは! 感謝です!