風のいろは 何いろ?

緑を渡る時、空を吹き巡る時、風は何色なのだろう?
風には色はないけれど、私には………。

テレビがおかしくなった件 その後

2024-10-20 | 備忘録
 さて・・・昨日書いた 、母が買った古いテレビの、画面の中央下部:うっすら黒い▲影・・・ですが、対策として一昨日夜以降、コンセントからプラグをはずしておきました。
 2021年春から、語学テレビ番組を録画するため、常時電源は切っていませんでした。もしかしたら古いテレビなのに負荷をかけすぎていたのかもしれませんし。
 さっそく昨夜 2021年分録画をカメラに撮るため(USBに予備として保管する)プラグを差し込みチェック。怖いのでテレビ番組は視ずに、すぐに録画画面へ。なんとか1時間くらいですが、黒い▲影は出ずにすみました。しかし油断大敵。いつ同現象が起きるか 桑原、桑原・・・すぐにまたプラグを抜いておきました。


-------------------------------------------------------------
  ちょっと 豆知識  2つ
-------------------------------------------------------------

日本放送 NEWS ONLINE  「コンセント」は海外では通じない!
    By - NEWS ONLINE 編集部 公開:2019-04-30 更新:2023-11-20

パソコンを始め、電気器具のコードを差し込む所を『コンセント』と呼びますが、これも和製英語です。
アメリカでは『outlet(アウトレット)』、イギリスでは『socket(ソケット)』、『power point(パワーポイント)』と呼んでいます。

日本で『コンセント』と呼ぶようになった由来ですが、明治時代に使われていた『concentric plug(コンセントリック・プラグ)』の略だと考えられています。
『concentric』とは『同心円(どうしんえん)』という意味です。
『同心円』とは“中心が同じで、半径が異なる円”のことで、“二重丸◎”や“射的の的”などをイメージして頂くと分かりやすいかと思います。

当時のコンセントは丸い形をしていたので、“concentricなplug”の意味で『コンセント』になったのでは? と言われています。

-------------------------------------------------------------

謎の呪文「くわばらくわばら」の意味は?使い方と意味、意外な語源も紹介

-------------------------------------------------------------

コメント    この記事についてブログを書く
« テレビもパソコンもおかしく... | トップ | 録画の中で ベニシアさんに... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

備忘録」カテゴリの最新記事