風のいろは 何いろ?

手を休めずに種をまきなさい。
どの種が芽を出すか、わからないからです。
(リビングバイブル:伝道者の書 11-6)

Give me gasoline !!

2011-03-16 | 日記(旧サイト~移行分:未分類)
(コピペ)

今朝は 早く家を出た。
またまたガソリン探しの”彷徨”?

家を出て いつもと違う方向に向かう。
違う道路にある 二つのGSは どうかな?と。
しかし 二つとも閉店。

大きな道路に戻って…いつもならこの道は混雑するので
裏道を行くが、先の方を見ると 何だかすいてる
ずっとずっと すいていた。
しかし 6国に入ると また渋滞気味。

ほんとは 職場から少し離れたGS二箇所の様子も気になっていたので
途中から右折して 一度だけ通ったことのある道へ。
どこに出たのかも 記憶になかったが。。。

先の方に 信号が見えたが そこまで渋滞。
そこが 最初に目指したGSのある所だったが
見た目 遠くの信号のある角のGSは やってない風。
早々とあきらめて 次なるGSを目指し
知らない道だけど またまた途中で左折。
いったいどこへ着くやら。。。(不安だね)

適当に曲がったら 何と 目的のGSのある角へ出た。

ん? 少し並んでる? 少し? ???
よーく見ると、並んでいるのは 3台くらいだけど 
まだ到着してないガソリンを待機するつもりらしい。
そんな~ いつ着くかわからないものを待てるだろうか。。。

仕方ないので そのまま病院に向かう。
が、病院のだいぶ手前で 渋滞だよ。
もしや 昨日10L入れられたGSのためか?
――ならば 遅刻しても 並ぶべきか?
あー しかし 遅刻する訳には。。。
ってことで たぶんこの田圃道に右折してさらに左折すれば
病院そばに着くだろうと 一度だけ通った裏道に抜けてみる。
最初の十字路で 左の景色に目をこらす。
ふむふむ やっぱりっこの道でいいのだわ。

はぁ~ なんとか遅刻せずに済んだよ。



仕事帰り・・またまたチャレンジャーで
昨日行くつもりだった GSを目指す。
しかし やっぱり閉店してた。
大体において 道がすいすい進むということは
GSがあいてないってことなのだ。。。。



総看護師長が 「どうしてもガソリンが入れられなくて
仕事にこれない時は どこかで(職員を)拾えるように
病院から車を出すから。」とおっしゃってくださった。
その言葉をきくまでは もう 
「泊まりかよ・・・1時間以上の自転車かよ・・・」
と もう 超ブルーだったのだが
やっと 気持ち的には ほっとできた。

しかし 病院の近くのGSに 明日7時かちょいすぎには並んで
みようと思う。 果たして朝 あくかな?
本当に憂鬱だね。
コメント    この記事についてブログを書く
« ガソリンは どこじゃ~~~~~ | トップ | ガソリン症候群 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記(旧サイト~移行分:未分類)」カテゴリの最新記事