ラベンダーとの暮らしも 3年目になりました。
挿木を地植えした子たちも すくすく育っています。
ふと気づくと 茨城県南のあちこちで ちょこちょこ
ラベンダーを見かけます。
私が気づかなかっただけのようです。
私はネットで研究し、暑さと梅雨に弱いから
花が咲き始めたら 刈り込むようにしているのですが
よそのお宅では いずれも まだまだ咲かせっぱなしにしています。
よそのラベンダーたちが 今後どうなるか 観察して行きましょう。
でも きっと 私より先輩たちのようなので
こんな感じで(あまり神経質にならず)いけばOKみたいな???
ただ、ポプリとして使うなら やはり蕾のうちに刈り取り
ドライフラワーにするなら パラパラ咲き始めたら刈り取る
というのは あるらしいです。
ですから 咲かせっぱなしにしているお宅では
見る植物としてだけ 楽しんでらっしゃるのかもしれませんね。
昨年 たっくさんドライフラワーにしたのを 別の所に飾り
今年のドライ用スペースを確保しつつ
今年もたっくさん 摘み取り、dry作業しています。
ただ 今年は 別の楽しみ方もしてみようと ネット検索。
まず 押し花なのですが なんと レンジを使えば簡単に。
(でも まだ材料として作っただけで 作品化はしていません)
次に リースに挑戦してみました。
netでは 蔓状の土台を使って作っていましたが
私は 手持ちの蔓のリースは使い切ってしまったので・・・・
試しに ラベンダーだけで リースにしてみました。
ですので 完全自己流ですが、ラベンダーを束ねながら
園芸用の緑にコーティングされたワイヤーを
ぐるぐる巻きこみ 安定させていきました。
初めに…玄関先に飾ってみました。
でも どこかに飛んで行っちゃいそうだし…
最終的に 裏の方の部屋の壁にかけました。
ここなら 娘たちも よく通るので(お風呂や洗濯場へ行く時)。
ラベンダーが ぱらぱら お行儀が悪いのは 何日か干している時
逆さまになる部分が どうしても 下向いちゃうんです。
ぐるぐる回して 平均的にぱらぱらするようにはしたのですが。。。
完成するまで 横置きにしておけば良かったのかな?
リースの脇に下がっているのが バンドル(別名スティック)です。
30日にもう1本 緑のを作りました。
ラベンダーが残り少なくなってて 無理やり小さいので作ったので しょぼいです…。
リボンも太目でおおざっぱに作ったので いまいちです。。。
初めてのバンドル♪
そうそう・・・とっても可愛そうなラベンダーがありました。
国道沿いの歩道と車道の堺なのですが
排気ガスで 真っ黒…。
信号待ちして よ~く見てやっと判明できたくらいに…。
ああ あの子のお世話 したくてたまらない。。。余計なお世話だが。。。
挿木を地植えした子たちも すくすく育っています。
ふと気づくと 茨城県南のあちこちで ちょこちょこ
ラベンダーを見かけます。
私が気づかなかっただけのようです。
私はネットで研究し、暑さと梅雨に弱いから
花が咲き始めたら 刈り込むようにしているのですが
よそのお宅では いずれも まだまだ咲かせっぱなしにしています。
よそのラベンダーたちが 今後どうなるか 観察して行きましょう。
でも きっと 私より先輩たちのようなので
こんな感じで(あまり神経質にならず)いけばOKみたいな???
ただ、ポプリとして使うなら やはり蕾のうちに刈り取り
ドライフラワーにするなら パラパラ咲き始めたら刈り取る
というのは あるらしいです。
ですから 咲かせっぱなしにしているお宅では
見る植物としてだけ 楽しんでらっしゃるのかもしれませんね。
昨年 たっくさんドライフラワーにしたのを 別の所に飾り
今年のドライ用スペースを確保しつつ
今年もたっくさん 摘み取り、dry作業しています。
ただ 今年は 別の楽しみ方もしてみようと ネット検索。
まず 押し花なのですが なんと レンジを使えば簡単に。
(でも まだ材料として作っただけで 作品化はしていません)
次に リースに挑戦してみました。
netでは 蔓状の土台を使って作っていましたが
私は 手持ちの蔓のリースは使い切ってしまったので・・・・
試しに ラベンダーだけで リースにしてみました。
ですので 完全自己流ですが、ラベンダーを束ねながら
園芸用の緑にコーティングされたワイヤーを
ぐるぐる巻きこみ 安定させていきました。
初めに…玄関先に飾ってみました。
でも どこかに飛んで行っちゃいそうだし…
最終的に 裏の方の部屋の壁にかけました。
ここなら 娘たちも よく通るので(お風呂や洗濯場へ行く時)。
ラベンダーが ぱらぱら お行儀が悪いのは 何日か干している時
逆さまになる部分が どうしても 下向いちゃうんです。
ぐるぐる回して 平均的にぱらぱらするようにはしたのですが。。。
完成するまで 横置きにしておけば良かったのかな?
リースの脇に下がっているのが バンドル(別名スティック)です。
30日にもう1本 緑のを作りました。
ラベンダーが残り少なくなってて 無理やり小さいので作ったので しょぼいです…。
リボンも太目でおおざっぱに作ったので いまいちです。。。
初めてのバンドル♪
そうそう・・・とっても可愛そうなラベンダーがありました。
国道沿いの歩道と車道の堺なのですが
排気ガスで 真っ黒…。
信号待ちして よ~く見てやっと判明できたくらいに…。
ああ あの子のお世話 したくてたまらない。。。余計なお世話だが。。。
何回も写真を撮って見せようと思いながら
もう、枯れかけてます
今年一年目です
毎日、大きな蜂が蜜を吸いにやってきて近づけません
水やりも命懸けです
風さんって、本当に器用ですね
リース素晴らしく美しい
素敵です!!
うちの庭にも蜂とか来ますが そんなに大きくないので
スプレーで攻撃します。(大きいと仕返しが怖いよね~)
苗を買ってきて植える時 ネットで研究?して土づくりとかしましたし、
1年目に失敗した挿木も 2年目は季節を変えてtry。
でも いつ枯れちゃうか いつもハラハラしています。
花はほとんど摘んでしまったので 庭の風景的には
今は つまらなくなってしまいました。
リース…そばで見たら きっとボロが出ますよ^^;
乾燥したら ぽろぽろ落ちるかなあ?
でも 粒粒がもったいなくて 拾っちゃう私です。
サシェというのを作る予定ですが 片付けに追われ なかなか。
まあ 片付けも 仕事を辞めたので それなりに進められていますが・・・。
まこさんちのラベンダーちゃんたち 年を越せるといいですね。
蜂がいない時を見計らって 刈り取ってみてね。
私ね~・・・ラベンダーを刈り取っている時や ラベンダー一杯の庭にいる時は・・・
自分が フランスのプロバンス地方にいるんだと想像して 幸せな気分なんだ~。