月曜 外出から戻り ポストを開けたら本社から封書。<font size=1>(んわ!子供っぽい字というか曲がってるというか…)</font>何かなあと思ったら 退職金支払いの書類だった。。。結構 ショックだった。こんなに早く来るんだ~。いつまでという提出期限は書かれていない。まあ、来週書きましょう。高額療養の書類も来週書きましょう。一時は退職金も出ない時がありましたものね。 . . . 本文を読む
7月8日 19:08 のメモより (メールの下書きに保存してあった)神様。助けて・・・。辛い。どうしたらいいの?どうしたらここから抜け出せるの?毎日 わたし、何をしてるんだろう?これからどうなるんだろう?とっても不安だよ。自分で決めたことなのに。だってあの時はそれしか道がなかったんだもん・・・。神様。私の涙はいつ渇くの? ☆ ☆ ☆そしておよそ一ヶ月 . . . 本文を読む
荒野の食卓 by ウォッチマン・ニー6月2日←ちと古いですが・・・==================================================彼らは帰って来て、その陰に住み、穀物のように生き返り、ぶどうの木のように芽をふき(英訳:花を咲かせ)、 ホセア 14.7ぶどうの開花に今までだれが注意を払ったことでしょう。 . . . 本文を読む
ずっと前のことだけど…通販で 2万くらいで ヴァイオリンを購入しようかと思っていた。ら、某薬剤師さんが 子供達があきてて放ってあるのがあるから貸すと。やったー!と ビデオや教本も買い ちょこっとは弾いた。一度 弦を切ってしまい 交換ついでにチューナー?も済ませた。しかし忙しさにかまけ かなりの期間 触れずにいた。昨日 食事に誘われたので 入院中にお借りしていた本「県庁の星」と(結局読めず…) この . . . 本文を読む
長女が4連休だったので 本当は上高地行きを予定していた。でも 長野は例の大雨で 怖くて予約もできなかったし日にちが過ぎると ほれ もともと気力がない時だからなんだか旅行代理店に申し込むのも支度するのも億劫に感じられて。(上高地の場合は 夜行で新宿を出て 翌日帰るというのもあるけど)さてさて やる気のないヒッキーお母さんとどこか出かけたいけど 計画を立てたりはしない娘。一日目だったかな?お買い物にど . . . 本文を読む