フクチャンのSurfing Life

サーフィン大好きフクの波乗り日記♪

3連休 2日目

2011年09月19日 | surf trip

2日目も内海プチトリップです

女子3人+サーフボード×3

うちらの車で乗るかな? 1番大きい車だれの?

・・・で、ラパンて。

困ってたらKさんがpicしてくれました♪

ハイエース快適♪

波あるよー♪

タッチの差でもりまさ入れず・・

久しぶりにハークに行きました。

ハークのオムライスCセット ¥850

やっぱりハークのオムライスは美味しい

 

おバカなことやってるもんでTシャツ、海パン忘れるだよー



ROUND2

今日もいい波でした。

HAPPY

 

 


3連休

2011年09月17日 | surf trip

1日目

ウワサのプロサーファー2人とばったり波チェック♪

スカしている様に見えますがイラっとしても「いいね」クリックしないで下さい(笑)

ネタでスカシポージングいただきました

2人は入るって行ったけど・・・

上がってきた男子に次々と時間あるなら絶対移動した方がいい!! 

と言われ・・・ウワサの2人置いて ハイ移動!!

波質より空いてるポイント狙いで期待しないで行ったんだけど・・

いい波ありました♪

浜松組もけっこういました。
てか、写真撮ったの後で見たら、ane5のカメラ(上)もあたしのカメラ(下)も浜松人ばっかり(笑)
みんな狙ってますねー

ランチは初めて行くお蕎麦と和食のお店「峰」(ミネ)

足立さんは完全に蜂(ハチ)って読んでましたケド・・・

まぁわからんでもないってRenaにフォローされる次第で・・・


天丼セット¥1000  めちゃ旨でした

また来たいお店に登録

午後の上げこみ~
朝よりサイズUPで黙々とサーフィン♪

目が合えば どいい
そしてまた黙々と波に乗り

いっぱい練習になりました。
日が暮れるまで、くったくたになるまでやって、いい波乗れて2人ともゴキゲンです。

残る連休も波あるし、明日はどんな波に乗れるのか・・ワクワクしちゃいます

 


海の日ガールズトリップ

2011年07月18日 | surf trip

tomo、C☆4、Ayuで知多半島に行ってきました。

初体験の場所なのでワクワクドキドキ☆

1日目 ROUND1

何から何までお世話になったHさん。
本当にどうもありがとうございました。
今度は是非浜松でやりましょう♪

 

 

1日目 ROUND2

 

2日目

 

 シャコ!?

 

おつかれした。

まじ楽しかった!! 写真だけなんでストーリーはご想像におまかせします☆

今日はもう眠たいのでコメントはまた今度入れれたら入れるかも^^


大あさりトリップ

2011年06月26日 | surf trip

C☆4はこれ↓ 運転してみたいんだって。 

ほっほー。 あんなに船酔いするのに・・笑

あたしは1ミリも思いません。

さて

今日の浜松はぜったいクローズだと思ったので暗いうちに起きてトリップ支度!!

東の内海に行く予定が・・・想定外の風を感じて西に変更

ひとりで東に向かおうとしてバイパス乗ってたC☆4を途中下車させて・・いざ出発

濃霧の世界から抜け出して見えてきた波はいい感じでした

めっちゃ混んでたけど、極力人の少ない場所探して

どこに居たら波が取れるのか考えてTHE集中!!

ここは絶対混んでるし上手い人も多いから、あたしなんかはほとんど乗れず

わからされて帰ってくるパターンなんだけど、今日はいつもより乗れてニコニコでした。

 

ガッツリ1Rやった後は 

 

お腹ぺっこぺこで今日のトリップのもう半分のお楽しみ大あさり

今日もオーシャンビューの灯台茶屋で

 

お楽しみの大あさり様

ミックスフライ定食(大あさり付き)¥1360

ど旨いです

今日もど甘いパイナポー、サービスしてくれました。

おばちゃんありがとう

めっちゃ楽しかった♪

C☆4運転ありがとー!!

 


伊良湖

2011年06月11日 | surf trip

昨夜のシャンパン→ビール→カクテルが抜けず・・・今日は1日グダグダ↓↓

浜松はクローズだし、ひとりだったらOFFでいいやーって感じだったけど

みんな動くってことで張り切って便乗!!

ANE5号に乗り込みました☆

波は

女子に優しくないエグ波↓↓

サイズはそんなに大きくないんだけど、インサイドがどエグイ。

久しぶりにフリーフォール的ワイプアウトしちゃいました

Thank U ANE5

tomo☆号にスイッチングでー向かうは

大松屋!!

臨時休業ですけど・・・

リベンジならず。

気を取り直してBCMで検索!!

検索で目に止まったお店は・・・

寺沢近くR42沿い

【TERRAPIN STATION】

iPhoneアプリのMAPでたどり着いてみると

浜松側から伊良湖に向かう時に見えるアートな看板が気になってたCafeでした

カレーが食べたかった私。Cafeタイムと知ってショック受けてたら「いいですよ」って作ってくれました

オーガニック野菜のココナッツカレー ¥980

おいしーい

BCMクーポンでもらえたスイーツ(バナナのチーズケーキ)もおいしかった


伊良湖プチトリップ

2011年04月24日 | surf trip

5時に起きたけど、浜松はまだハードだって情報。

バイパスチャックしたけどこっちもまとまってないんでプチトリップへ

西に行くか、東に行くか迷いに迷って東に行くことに!!

波どいぃ

と思ったのもつかの間。 波はえぇ

自分がダメダメでした

うまい人はすごかったです。

後から来たANE5もバシバシ乗ってましたよさすがです!!

そして、パドルしてたら名古屋のMさんご夫婦に話しかけられました

こんなブログですが見ていただきありがとうございます

午後がっつり乗ろう!! 気を取り直して大松屋に向かいましたが・・・

11:50 まさかの大松屋渋滞 もちろん駐車場も満車。

週末の大松屋なめてました。まさかここまでとは。11時には来なきゃ入れませんね。

手羽先&甘海老はまた次来た時のお楽しみにして

レストラン『サーフィン』へ

おいでん丼¥880円

サラダ・焼肉・大根おろしたっぷりでおいしかった

 

pm1:00 今度は女子に優しいであろうポイントをチェック

腹~胸っくらい面もきれいでやれそう

と思ったのもつかの間(パート2)

着替えてる間にオンショアブンブン

最後は・・どジャンク

みんなオツカレ☆

 

トリップ車tomo☆号

軽ッパコに女子4人+板4枚+ポリタン4+バケツ3+ウエット6

ぱんちくりんで頑張ってくれました

帰りし

この4人のトークは完全におかしな感じで、ガールズトークとは言えない(言ったら普通の女子に失礼)

なレベルだってことに気がつきました。

そして全員一致でたい焼きが食べたくなって寄り道、新居の『平太郎』

ここのたい焼きはやっぱおいしいね

 

浜松に戻ってチェックだけ

腹~胸っくらい? まとまってなかった。

今日はたくさん食べたから晩ごはんはいらないかなって思ったんだけど

お野菜食べたかったし体が冷え冷えだったから

にんにく・しょうがたっぷりの

味噌チゲ鍋

今週もやりきりました。

ありがとう


高知ガールズトリップ ③

2010年09月24日 | surf trip

最終日

前日の晩ラスに見た胸~肩のセットはなく

結局11号はヒットしなかったけど、朝からビキニで入れるHOTな水温と

朝からテンション上がるNICEなメンツ こんだけ揃えば幸せです

YU

AYU

C☆4

RENTA


初日のシャワーで一緒になって毎日会ってるうちに仲良くなった中村ロコの蓮太くん

めっちゃ上手くてひときわ目立ってました

来年の再会を約束してパチリ

 

am11:00 帰りたくないけど帰る時間

なぜか毎日寄ってしまい愛着すら湧いてきた何の変哲も無い(むしろちょっとボロイ)Yショップ

甘いもの買い込んで、BPトリップ号出発です

渋滞に3度もハマったけど、渋滞になればなるほど盛り上がるBP号

ガールズトークから~おバカトークまで~さんざん騒いでは、コロッと寝て

また起きてあんな話やこんな話で盛り上がり

大阪ではYUがアホの坂田になったり・・・と

帰りしなんと12時間 それでも最後まで楽しい旅になりました

 

BPメンバー6人、夏の思い出たっぷり詰まった四国高知トリップ

みんなまぢありがとう

また来年