㈱アステムは、
聴覚障害者には、日常生活用具に指定されている「アイ・ドラゴン」
視覚障害者には、テレビ音声が聞ける「テレビが聞けるラジオ」の開発により
情報のバリアフリーを目指している会社です。
主な持参商品
◇ 「アイ・ドラゴン」 http://www.astem-co.co.jp/eye-dragon/
CS放送で、聴覚障害者専用の番組を製作し、受信機器「アイドラゴン」の
販売をしているのが、アステムです。
CS放送で緊急放送を流すときは、付属のパトライトが点灯し、
放送を知らせてくれるシステムもついています。
アイドラゴン4が、発売されました。
その映像は、会場2階の情報センターでもご覧いただけます。
ご自宅の取り付けに際し、インターネット環境について、お尋ねになりたい方は、
事前に、ご自宅にある機器等の写真や部屋の手書きレイアウト等をご持参のうえ、ご相談ください。
◇ 「テレビが聞けるラジオ」
視覚障害のある方は、FMラジオでテレビの音声を聴取し情報を取得してきましたが、
地デジ化によりそれができなくなりました。
テレビの情報は周りの方と情報を共有する上で非常に大切な情報源です。
このラジオは厚生労働省「平成23年・24年度障害者自立支援機器等開発促進事業」の助成により、
当事者と一緒に開発を行いました。
主な特長は、
1、 地デジのテレビ音声/AM・FMラジオを受信
2、 緊急地震速報を受信(電点を切っていても受信すれば立ち上がります)
3、 全ての操作に音声ガイド(全ての墨字に点字表記)
4、 高感度設計(地デジアンテナ端子付き)
5、 大音量・高音質(ステレオスピーカー内蔵)
是非、 一度ご体験ください。
製作者のインタビューが、HPに掲載されていますよ
http://www.astem-co.co.jp/staff/nishida/