視覚・聴覚・発達障害者のための 情報福祉機器展 ~コミュニケーション・フェスタ~

関西初?発?
情報福祉機器展開催に向けて
皆様に情報をお届けします

視覚 / 神戸アイライト協会

2018年08月07日 | 第6回(H30)協力団体
神戸市中央区に所在する「神戸アイライト協会」が、
今年も視覚障害に関する相談を担当してくださいます。

子ども向けのスタンプラリーのスポットとしても、例年、ご協力いただいています。
さて、今年は、どんな問いかけかな?? お楽しみに


下記、ホームページから団体概要を転写します。


当協会はロービジョン、視覚障害者の人達の地域における生活の質向上を目指し、
相談、サポート活動、医療・福祉・教育・行政の人々との連携、地域福祉の充実をめざしています。
そこで少しでも神戸地区の目にハンディを抱える人達の困難改善への光になればという
思いを込めて「神戸アイライト協会」と称して活動しています。



 ホームページはこちら http://eyelight.eek.jp/index.shtml


 【実行委員スタッフによるコメント】
 視力障害者の方向けの講座を各種されています。パソコン講座やiPad講座など。
 また、ガイドヘルパー養成などもされています。
 地元密着型でマルチなアイライト協会さんです。
 視力障害でない方でも、案外便利な文具とか、例年ご持参くださいます。
 ぜひ、お話を聞いてみてくださいね。

   
  

最新の画像もっと見る