しげぶろぐ

しげランドに住もう

乙女Ryzenに感動

2020年11月06日 16時39分42秒 | PC
およそ6年ぶりにPCの中身を一新しました

CPU: AMD Ryzen 5 3600 BOX  \26,378
マザー: ASRock B550M Steel Legend (B550 AM4 MicroATX)  \15,816
メモリ: Crucial CT2K16G4DFD832A (DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組)  \14,830
SSD: Western Digital WD BLUE 3D NAND SN550 NVMe WDS100T2B0C (M.2 2280 1TB)  \12,799
電源: Antec NE650 GOLD (650W)  \9,480
CPUファン: Scythe SCKTT-2000 (虎徹 MarkII)  \4,378
ディスプレイ: iiyama GB2560HSU-B2 (24.5型/144Hz/1ms/昇降スタンド/フルHD/TN/DP,HDMI)  \29,458

CPUは3700Xと迷ったけどそんなにゲームがんばらないので妥協した
マザーはBIOS更新しなくても高クロックのメモリ認識できて、載ってるLANがいいやつを選択
虎徹は取り付けで手の皮膚が切れた

Haswellからの乗り換えだけあって、体感の性能差がすごい
ボダラン3で1分かかってたマップ読み込みが10秒くらいで終わる
グラボは1060のままだけど、中画質なら144Hzでもカクつかなくなった
余計な負荷が減ったみたいで80℃あった発熱も70℃くらいでおさまってる

今回のちょっとした不具合はメモリ
A2とB2に挿したのにB2しか認識しなかった
A2とB2を入れ替えて挿しなおしたら直った
HDMIをグラボじゃなくマザーに挿してて画面映らねぇ!ってなったのはご愛敬

ディスプレイを買ったのは7月
高リフレッシュレートとブルーライトカットのおかげで目が疲れにくい
枠も8mmくらいでスペースの無駄がなくて最高
もうiiyamaしか買わない


久しぶりの自作は体に堪えた
掃除含めて8時間プラス足全体の筋肉痛
もうBTOに頼るべき時が来てしまったというのか…
コメント

グラボ買い換えた2

2018年07月29日 10時01分07秒 | PC


Palit NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX)
から
MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC
にした
アマゾンで\33,183でした

ファンがうるさいというのは、不良品と同じであります
高負荷時のまさにファンという音はまだ許せる
中負荷時に低周波の振動音がして、それが我慢ならなかった

性能は1050Tiで十分なんだけど、同じものを買い直すのも癪だし
1060からは温度が上がるまでファンが回らないというのを知り
銀行からお金が戻ってきたテンションもあって奮発することにした

Keepaで価格の推移を見守る日々
最安値になったところで即購入
届いてすぐに意気揚々と取り付ける
そして普段のようにPCを使っていると、また同じような振動音が…

フタを開けて見ると、ホントにグラボのファンは回ってない
じゃあこの音は?
まさかケースの共振か?

フタのネジを片方だけ外してみるとあら不思議
振動音がほぼしなくなったのである
世界に平和な環境が戻ってきたのでした


ではPalitが騒音の原因ではなかったのでは?
という疑念が沸いてきます
グラボを再び付け替えて…

ということはしません
私は安値で買った粗悪品を高級な良品と交換した
それが真実です
だからこの話はここでおしまいなんです
コメント

グラボ買い換えた

2018年07月17日 19時30分27秒 | PC


MSI N760GTX Twin Frozr 4S 4G OC
から
Palit NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX)
にした
ドスパラで\17,990でした

ジジジジという異音の原因がまさかグラボとは
こういう音はHDDだと思ってたから意外だった

HDDを1個ずつ外してみても変化がなく、
結局いろんなパーツに触ってみて振動と音のリンクで判明した
PCプロなら起動してから異音が発生するまでの時間でわかりそうなやつだった
勉強になった


換えてみた利点は一目瞭然
ものすごくコンパクト
前のはケースにギリギリの化け物サイズだったので、エアフローが大幅に改善
しかも補助電源いらず
性能が上がって消費電力は下がるんだからたまらないね


いいことずくめと言いたいところだけど
世の中そううまくはいかない

ファンがうるさい…!
コメント

最近のPCトラブル(解決済)

2016年04月06日 13時57分58秒 | PC
なかなか起動しない病にかかってPCを付けっぱなしにしてたのだけど
ちょっと電源落としてみたら二度と起動しなくなった

フタ開けてみたらDRAM LEDが点滅してたのでググる
原因はメモリか電源かマザボらしい

メモリを挿し直したり入れ替えたりしたが変わらない
CFDのメモリがH87-PROのQVLに載ってないから疑ってまずメモリを交換
→意味なし

じゃあ電源かな?電源はよく壊れるからなー(3回壊れた経験)
→意味なし

マザボなの?マザボって壊れるのか…
→壊れてました

なかなか勉強になりますね
マザボのLEDはあてにならないってこととか


こういうのはLEDうんぬんよりちゃんと経験から考えた方がよかった
各パーツごとによくある症状を挙げてみると

・CPU
 まず壊れない、不具合があったら組んだ時点で動かない

・メモリ
 これも最近じゃまず壊れない、描画が崩れるとかフリーズするとか使ってる時に不具合が出る

・HDD、SDD
 これも使用時に不具合が出るし、BIOSは起動するでしょう

・グラボ
 ひとつずつパーツ外して起動確認していけばすぐわかる

・電源
 電源押しても無反応、またはCPUファンは回るけどHDDランプがつかない

・マザボ
 それ以外

適当だけどこんな感じ
今回はモニタとマウスとキーボードに信号が届いてなかったってのがミソだったのかも


マザボ交換はほぼ全部組み直しになるのですごく損した気分
OSも入れ直しになった
そのままでもいけるみたいな記事もあるけど、うちのはセーフモード+コマンドプロンプトで起動しても
マウスとキーボードのドライバが読み込まれてなくてどうしようもなかった

そしてWindowsUpdateがいっこうに進まなくて苦労した
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/not_proceed_update.html
http://office-qa.com/win/win67.htm
wusa.exeが動かなくて、KB3138612をコマンドプロンプト使ってインストールして打開

今回の勉強料は
メモリ4000円、電源6000円、マザボ10000円
マザボはH97-PROになった
付属DISCが8.1と10しかなくて愕然
もっててよかったUSBメモリ
コメント

最近のPCトラブル

2015年12月21日 10時35分04秒 | PC
電源を入れても起動しない
・CPUファンは回っている
・HDDランプは定期的に点滅する
・マウス、キーボード、モニタに信号が届かない
・リセットボタン、電源長押しが効かない

電源ユニットについてるI/Oをバチーンてやって落とすしかない
何度かやると立ち上がる
おそろしいですね

多分コールドブート現象か、電源がへたってきたかだと思う
PCつけっぱ勢に、俺はなる!
コメント