こんばんは~♪
今日は、遅くの更新になってしまいました(;'∀')
買い物に行ったり、図書館に行ったり、《ひなまつり》なので、ちらし寿司を作ったり、バタバタの一日でした。
長い時間キッチンに立っていたので、膝や腰が痛いです。。
女子が多い我が家ですが、ガラスケースのお雛様を出すのも面倒になり、小さなお雛様だけ飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d33006b4051892580cd8f92802ba73a7.jpg)
本当に小さいんです・・・お花は、庭から《豊後梅・ミニ水仙ティタティタ・プリムラマラコイデス》をとってきて飾りました。
ちらし寿司と天ぷら、すまし汁を作って、娘と下の孫だけ、我が家で一緒に食べました。
パパはお仕事、上の孫は習い事でいないので。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/f0c821a3be24bc6f4dd83a97d1374dd7.jpg)
「美味しい」と食べてくれたので良かったです(*^-^)
桃の節句だから、今日はピンクの花を集めてみました。
以外に少ないピンクの花♪
蕾のうちはピンクな《豊後梅》満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/7c118bccafdf95efb91438859344ad3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/892510f9b2d5e1c8b600f9628c467157.jpg)
《サクランボ》の花の蕾も膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/e8b7f144f3670d38da0e28483d7ae49d.jpg)
ピンクの代表、また登場です(;'∀')《プリムラマラコイデス》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/5176b690ba7fef51cbae00909a074534.jpg)
額縁の花《プリムラジュリアン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/5c80935b8e4769b79e0099ba3952154d.jpg)
ピンクですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/e1c840731a3cf69ca358f3ee42887370.jpg)
《クリスマスローズ》は、ピンクというかエンジというか?
《セミダブル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/84919b55b74d751dfdbb3c18b9797701.jpg)
《薄いピンクのクリスマスローズ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/59a759e8660daa9cb09cbe67d1ad991e.jpg)
白とピンクのクリローの間で、自然交配で生まれたんだと思います。
↓左が白、真ん中が薄いピンク、下の方で咲く《ルーセピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/354e175be7136ee0e9365d37dfdddb71.jpg)
ピンク系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/1a866cbd89b1f117076d0946a2b61863.jpg)
《ダブルピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/1e72309c93cbe297633e562a476fa27c.jpg)
昨日、雨が降ってくれたので、クリスマスローズの茎が伸びたような気がします。
植物達にとって恵みの雨になったようです~(*^-^)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
今日は、遅くの更新になってしまいました(;'∀')
買い物に行ったり、図書館に行ったり、《ひなまつり》なので、ちらし寿司を作ったり、バタバタの一日でした。
長い時間キッチンに立っていたので、膝や腰が痛いです。。
女子が多い我が家ですが、ガラスケースのお雛様を出すのも面倒になり、小さなお雛様だけ飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/d33006b4051892580cd8f92802ba73a7.jpg)
本当に小さいんです・・・お花は、庭から《豊後梅・ミニ水仙ティタティタ・プリムラマラコイデス》をとってきて飾りました。
ちらし寿司と天ぷら、すまし汁を作って、娘と下の孫だけ、我が家で一緒に食べました。
パパはお仕事、上の孫は習い事でいないので。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/f0c821a3be24bc6f4dd83a97d1374dd7.jpg)
「美味しい」と食べてくれたので良かったです(*^-^)
桃の節句だから、今日はピンクの花を集めてみました。
以外に少ないピンクの花♪
蕾のうちはピンクな《豊後梅》満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/7c118bccafdf95efb91438859344ad3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/892510f9b2d5e1c8b600f9628c467157.jpg)
《サクランボ》の花の蕾も膨らんできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/e8b7f144f3670d38da0e28483d7ae49d.jpg)
ピンクの代表、また登場です(;'∀')《プリムラマラコイデス》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/5176b690ba7fef51cbae00909a074534.jpg)
額縁の花《プリムラジュリアン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d1/5c80935b8e4769b79e0099ba3952154d.jpg)
ピンクですね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/18/e1c840731a3cf69ca358f3ee42887370.jpg)
《クリスマスローズ》は、ピンクというかエンジというか?
《セミダブル》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3c/84919b55b74d751dfdbb3c18b9797701.jpg)
《薄いピンクのクリスマスローズ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/43/59a759e8660daa9cb09cbe67d1ad991e.jpg)
白とピンクのクリローの間で、自然交配で生まれたんだと思います。
↓左が白、真ん中が薄いピンク、下の方で咲く《ルーセピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/354e175be7136ee0e9365d37dfdddb71.jpg)
ピンク系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/1a866cbd89b1f117076d0946a2b61863.jpg)
《ダブルピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4c/1e72309c93cbe297633e562a476fa27c.jpg)
昨日、雨が降ってくれたので、クリスマスローズの茎が伸びたような気がします。
植物達にとって恵みの雨になったようです~(*^-^)
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>