こんにちは~♪
昨日は、パソコンが不調ではなかったんです・・・<(_ _*)>
カメラからPCに移した画像をアップすると、ペイント画面になってしまって、それを直すのができなくて、今日、スマホで調べながらチャレンジしたら、元に戻りました(´▽`) ホッ
お騒がせして、申し訳ありませんでした<(_ _*)>
一昨日、撮った写真から、家の裏側(北)で育てている《裏のクリロー花壇》のクリスマスローズたちが、ほぼ満開になったので見てくださいね。
東西に細長い花壇です。
東から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/62c871ddcb2e8a22615663930ab84179.jpg)
《ピコティホワイト》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/ce0e10fe9b6b8a8a4acba588a2ca1030.jpg)
《ダブルピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/9fbba296ccb487db1f45ba5e0a6a9c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/ba931a81bdfb718b0b25706d34c68ed6.jpg)
《インソムニアハイブリッド》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/0399c443ce57d6b562eb2f1c54327937.jpg)
《イエローブロッチ》
コメガーデンのは、この親株を株分けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/8e7fc7710ccccbdbdbfaf4cf8083b5c2.jpg)
種類違いの《ホワイトシングル》が二つ並んであったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/132bf686664a1c7e9bfebd67ae1b883b.jpg)
一つは《糸ピコ》かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/19022dacc4c553ee49d8d6044580a8d2.jpg)
もう一つは《ホワイトブロッチ》?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/06b4015d2e8f4c330af5bdb31eebe96a.jpg)
昨日、このホワイトブロッチっぽい子を、コメガーデンに移植しました。
ここ空いてたので、「ホワイトがあったらいいな~」と、毎年、こんな事をやっています(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/abbb66e94a144d3633380037d8adfda8.jpg)
コメガーデンには、お友達にいただいた《グリーンダブル》の子がいて、こちらも、昨日咲きました~(^-^)v
去年咲かなかったので、とっても嬉しい開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/60e586d1d8cf080809371f052c2f8a54.jpg)
裏花壇には、山野草も植えてあって、去年、株分けした《シュンラン》が二か所で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/9b5965bb9430740c78709c7532633ba6.jpg)
冬の間、落ち葉のお布団をかけてあった《レンゲショウマ》無事でした(^-^)v
分かりますか?💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/6786ee1ffe542c3261adc16e2ce85726.jpg)
不調のクリローの株もいくつかありました。。
仕方ないですね。
西から東側を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/ca182588abf2db2b663f852fb9036fa9.jpg)
クリスマスローズもほとんど咲いて、残るは、裏の《セミダブルピンク》の子だけかな~。
今年も沢山アップさせていただきました~いつも見てくださってありがとうございます<(_ _*)>
まだ、ボチボチとアップさせていただくと思いますが、春の花が咲き始めたので、これからはそちらがメインになると思います。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>
昨日は、パソコンが不調ではなかったんです・・・<(_ _*)>
カメラからPCに移した画像をアップすると、ペイント画面になってしまって、それを直すのができなくて、今日、スマホで調べながらチャレンジしたら、元に戻りました(´▽`) ホッ
お騒がせして、申し訳ありませんでした<(_ _*)>
一昨日、撮った写真から、家の裏側(北)で育てている《裏のクリロー花壇》のクリスマスローズたちが、ほぼ満開になったので見てくださいね。
東西に細長い花壇です。
東から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/aa/62c871ddcb2e8a22615663930ab84179.jpg)
《ピコティホワイト》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/ce0e10fe9b6b8a8a4acba588a2ca1030.jpg)
《ダブルピンク》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fd/9fbba296ccb487db1f45ba5e0a6a9c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/ba931a81bdfb718b0b25706d34c68ed6.jpg)
《インソムニアハイブリッド》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/0399c443ce57d6b562eb2f1c54327937.jpg)
《イエローブロッチ》
コメガーデンのは、この親株を株分けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ac/8e7fc7710ccccbdbdbfaf4cf8083b5c2.jpg)
種類違いの《ホワイトシングル》が二つ並んであったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9c/132bf686664a1c7e9bfebd67ae1b883b.jpg)
一つは《糸ピコ》かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/19022dacc4c553ee49d8d6044580a8d2.jpg)
もう一つは《ホワイトブロッチ》?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/06b4015d2e8f4c330af5bdb31eebe96a.jpg)
昨日、このホワイトブロッチっぽい子を、コメガーデンに移植しました。
ここ空いてたので、「ホワイトがあったらいいな~」と、毎年、こんな事をやっています(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/abbb66e94a144d3633380037d8adfda8.jpg)
コメガーデンには、お友達にいただいた《グリーンダブル》の子がいて、こちらも、昨日咲きました~(^-^)v
去年咲かなかったので、とっても嬉しい開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/60e586d1d8cf080809371f052c2f8a54.jpg)
裏花壇には、山野草も植えてあって、去年、株分けした《シュンラン》が二か所で咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/57/9b5965bb9430740c78709c7532633ba6.jpg)
冬の間、落ち葉のお布団をかけてあった《レンゲショウマ》無事でした(^-^)v
分かりますか?💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/6786ee1ffe542c3261adc16e2ce85726.jpg)
不調のクリローの株もいくつかありました。。
仕方ないですね。
西から東側を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/23/ca182588abf2db2b663f852fb9036fa9.jpg)
クリスマスローズもほとんど咲いて、残るは、裏の《セミダブルピンク》の子だけかな~。
今年も沢山アップさせていただきました~いつも見てくださってありがとうございます<(_ _*)>
まだ、ボチボチとアップさせていただくと思いますが、春の花が咲き始めたので、これからはそちらがメインになると思います。
本日も訪問してくださりありがとうございます<(_ _*)>