軟葉のハオも葉の透明感が素敵ですが、硬葉のハオもなかな立派です。
アップしたハオには、H.limimiforia v.ギガンティアと書いてありました。
お店で見たときにその
質感にやられました。
濃暗な緑色の葉っぱはすごく硬くて厚い。
そのうえ樹脂を型に流し込んで固めたような模様、触るとなんとも言えない冷たいザラザラ感があります。
あんまり大きくなって欲しくないけど、なりそうな予感です。
こちらはスターキアナと書いてあります。
砂宮城と似ていますが三枚の葉が作る三角形が大きくて平面的です。
なんだか硬葉のハオがブレイクしそうです。
なんか重厚感がありますよね
cono-nokoさんギガンティアあんまり大きくなって欲しくないんですか?巨大になったらさらにカッコいいと思うけどな。
スターキアナは瑞鶴の葉の雰囲気によく似てますね!
これも私の好み~
初めて書き込みさせて頂きます。
ギガンティア、ごつくてかっこいい硬ハオですね!
名前の通り巨人になるのかな?
硬ハオ系ってイマイチ、メジャーに成れない感じですけど
僕も大好きですよ。
ギガンティア、なんだか私の大好きな爬虫類みたいです♪
大きくなりそうな予感・・・^^;
うんうん、そんな予感!
場所が大変そうですよね~
ほとんど一目ぼれでした。
怪獣っぽい感じもまたいいのです。
でも置き場に困るのであんまり大きくなってほしくないかなぁ。。。
硬葉ハオってあまり今まで意識してこなかったのですが、九輪塔とかもそうですよね。ちょっと地味に思われがちですがこれからファンになりそうです。
そうそう、そうなんです。お肌が爬虫類っぽいですよ。名前も面構えも私好みのハオです。
置き場さえあれば怪獣になってもらってもいいんですけどねぇ~。