
うちでは10月で春夏型のサボテンたちのお花は終わったようです。
11月も中盤に入りこれらのサボたちはまもなく休眠に入ります。しっかりと休んでらいシーズンに備えてくださいね。
+ + + + +
アップしたのは狂刺琴糸丸です。7~10月までお休みしていたようですが、それ以外のシーズンは全部ONのようです。
少々地味ですが白い小さなお花がイボイボの間から絶え間なく咲きます。
+ + + + +
こちらは紫太陽の頭です。ピンク色の小さい刺刺がみられるようになりました。

ラストバッターは玉翁殿です。

夏の間少々お肌の色艶が悪くお疲れ気味のようでしたが、ここにきて白髪のような刺が光を受けて銀色に光り輝くようになりました。
いよいよ冬型のサボテンのシーズンに入ってくるようです。いつもながらその敏感な季節感に驚かされます。

11月も中盤に入りこれらのサボたちはまもなく休眠に入ります。しっかりと休んでらいシーズンに備えてくださいね。

+ + + + +
アップしたのは狂刺琴糸丸です。7~10月までお休みしていたようですが、それ以外のシーズンは全部ONのようです。
少々地味ですが白い小さなお花がイボイボの間から絶え間なく咲きます。
+ + + + +
こちらは紫太陽の頭です。ピンク色の小さい刺刺がみられるようになりました。

ラストバッターは玉翁殿です。

夏の間少々お肌の色艶が悪くお疲れ気味のようでしたが、ここにきて白髪のような刺が光を受けて銀色に光り輝くようになりました。
いよいよ冬型のサボテンのシーズンに入ってくるようです。いつもながらその敏感な季節感に驚かされます。

(してないか)サボテンも豊富にお持ちなんですね。
ピンクのとげとげとかその下のわたアメみたいなふわふわ
なのとか、見たことないので思わずホホ~ウと見つめて
しまいました。
私は痛そうな多肉(サボとかアガベとか)は手を出して
いないのですけど、唯一痛くなさそうなロホホラ属には
ちょっと興味があります。子吹き烏羽玉とかって
難しいです?教えてアミーゴ。
私のも元気ですよ、もさもさ。(笑)
さて、これからうまく冬を元気に成長させながら
過ごせるかですね。
cono-nokoさんの越冬対策は何かありますかー?
玉翁は昼間外のビニハウスでガンガン日に当てて夜は家に入れます。元気そうなら水も遣ると思います。小さい刺の間がモコモコしてきたので蕾を期待しています。