さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

「花芽が出てきました」ー鳳卵

2006-09-19 | メセン類
秋です。すっかり空が高く感じられるようになりました。

多肉の季節感は鋭いですね~。毎年感心させられます。(←まぁ、多肉だけじゃないですけど、少なくとも人間よりははるかにすごいということです。)

私の超お気に入りのメセン、そう鳳卵の季節です。

鳳卵の面白いところはなんといってもその姿です。

超大きな口をあけたような姿はユニークですよね。笑っちゃいます。

実は夏以前にも1、2回ブログにしたのですが(石ころ系その2)(パックマンになってきた)という過程をみても、ほんとその生態は面白さでいっぱいです。

最初は丸く親指のつめぐらいの大きさだった若芽が、半年経つと大きく開いて今日のようになります。

そしてようやっと花の季節を迎えます。

このお花がね、また笑っちゃうんですよ~。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多肉可愛いですよね~。 (cono-noko)
2006-09-20 18:41:59
たまごさん

こちらこそ来ていただいてありがとうございます。多肉植物のいろいろな姿ほんとうに可愛らしいですよね~♪ 見た目とお花のイメージが全然違ったり(笑 そういうのをひそかな楽しみにしています。

返信する
ありがとうございま~す! (cono-noko)
2006-09-20 18:35:25
白玉3号さん

来ていただいてありがとうございます♪ 白玉3号さんのところにも又お邪魔したいで~す。よろしくお願いします。



サボ屋さん、今週末あたり行っちゃおうかしら。見るだけじゃすまなさそうなのでちょっと心配です。(^ 。^)ゞ
返信する
ゴメンナサイ(+o+) (たまご)
2006-09-20 00:11:38
↑、名前とか入れる前に「投稿」してしまいました。。。

失礼しました。。。

返信する
Unknown (Unknown)
2006-09-20 00:09:07
cono-nokoさん、こんにちは。

コメントありがとうございました。



素敵なブログですね!

しばらく見入ってしまいました。



ホント、写真もとてもきれいですね。

見ていてすごく楽しいです♪。



またおじゃまさせてくださいね♪。
返信する
はじめまして (白玉3号)
2006-09-19 22:20:46
初めまして、mixiの足跡をたどってきました。書き込みありがとうございました。



実はmixiに関係なく以前からブログは拝見していましたので、ドキドキでした。

写真がとてもお上手ですね。コノがたくさんでうらやましいです。



鳳卵の成長記、これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。