さぼてん・多肉観察日記

さぼてんを楽しもう~さぼてんと一緒に暮らそう~♪ 

唐扇

2013-03-22 | メセン類
多肉の中でもとても気になる子です^^

多肉部分だけだとチョッと不気味系。

葉っぱも綺麗な模様でもないし・・・


お花は、というと

午後3時ぐらいから咲き始め夕方にはしっかり閉じる、

これを3日ぐらい繰り返して枯れる。



3年目、屋外で冬越し後、無事開花です

葉っぱは黒褐色、トカゲの皮膚の様。
厳しい冬を乗り越えた跡が残ります。

お花はベージュに赤の細線、花芯が盛り上がっています。






こちらは今年購入したもの。

全体に黄色系が混じります。

葉っぱは温室で過ごしたのか、緑色に黒系の斑点が見えます。
木の葉が黄色の花に映えます


今日は夜桜が綺麗ですが、花冷えというよりは「3月ですから」という感じ^^;

どうぞ皆様ご自愛くださいませ。


17度、晴れ















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。