![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/d3aacfbf762ea04c8086b9aae3bbf264.jpg)
昨日、おとといと晴れの日が続いたので、サボ・多肉には絶好の日光浴日和となりました。きっともうすぐ梅雨入りですよね。貴重な時間です。
サボの花に比べると、多肉の花はちょっと控えめというか地味かもしれません。
でも今日ご紹介するプレリンゼの花は、エケベリアの花のなかでもちょっとインパクトがあるような気がします。
写真は花にフォーカスがあるのですが、花びらの中に注目してください。花の中に蜜がたまっているような感じで「うるうる」「キラキラ」しているんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
葉っぱのロゼット、淡いグリーンの色ともにとても綺麗です。でもやっぱり、この雌しべの周りの
トロ~ンとした様子を見てもらいたいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
サボの花に比べると、多肉の花はちょっと控えめというか地味かもしれません。
でも今日ご紹介するプレリンゼの花は、エケベリアの花のなかでもちょっとインパクトがあるような気がします。
写真は花にフォーカスがあるのですが、花びらの中に注目してください。花の中に蜜がたまっているような感じで「うるうる」「キラキラ」しているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
葉っぱのロゼット、淡いグリーンの色ともにとても綺麗です。でもやっぱり、この雌しべの周りの
トロ~ンとした様子を見てもらいたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)