習慣か・・・朝は5時半過ぎに起きてしまいました。
お部屋でモーニングコーヒーを飲んで・・・用意して出かけました。
昨日と同じく地下鉄9号線 長州駅 から乗り換えして景福宮駅まで。
その後、景福宮を見学して徒歩で北村まで。
結構賑わってました。
チャイニーズ盛りだくさんって感じかな?
この界隈は、たくさんの方が今も住まわれてます。
張り紙等ありましたね。
勝手に覗いたりするみたいですね。
そう言えば、朝ご飯も食べてなかった(笑)
コーヒータイムしました。
その後、昌徳宮と宗廟を見学。
宗廟は韓国ドラマでよく出て来ますよね。
韓国王朝歴代の王と王妃のお墓です。
1995年にユネスコ世界遺産に登録されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/d6ceb2ff0d9cc7a5c6ba89a08c8c0be9.jpg)
観光ガイドさんと一緒にしか入れません。
曜日によります。
またこのガイドさんのお話がすごくわかりやすかったです。
最後のお墓に入ってるのは、皇太子との事で王妃さまは日本人だそうです。
留学されてて日本人の方とご結婚されたそうです。
お話聞いたら少し史劇見てみようって気になるから面白いものですね。
そして、仁寺洞まで移動(途中からポツポツと雨が…)
お昼ご飯は、仁寺洞マルで韓国のビュッフェ初体験!
お店の女の子まったく日本語通じず。
写真ないけど、色々食べました。(お腹すいてて写真なし)
パッピンスもありましたよ。
仁寺洞抜ける辺りにはかなりの雨に。
W3000で傘購入しました。
仁寺洞出た所で、タクシー利用。ロッテ免税店へ。
タクシーはW39000でした。
訂正W3900でした。
しかし、ロッテ免税店もチャイニーズだらけ。
通路で座り込んだりかなり邪魔でした。
私は、MISSHAで化粧品購入しただけ。
その後、ロッテの所の地下街にある「チョ・ソンミン眼鏡店」で購入。
元々時間があれば買おうと思ってたから、処方箋持ってました。
夕方&翌日帰国なので、自宅まで発送と言う事で。
(まだ届きませんが・・・?要問い合わせかな?)
そして・・・明洞マートでお土産買ってホテルまで地下鉄で・・・
明洞から9号線乗換まではスムーズでしたが・・・
地下鉄も急行?快速?あるのね~(笑)
降りる予定の長州を過ぎてしまい、次の駅で降りて乗り換えて・・・
乗り換えたら、長州は飛ばされて・・・
また次の駅で降りて・・・無事に長州に到着
疲れた・・・
なんせ、徳島は地下鉄も電車もないからね。汽車はありますよ。
そのうえ乗る機会なんかないし。
ホテルに帰ると、掃除はしてくれてる様だがカップに蓋はされずにそのまま。
1日2本の補充の水もなく(笑)
3階でパーティしてた様で人は多かったですが・・・1階はごみだらけ。
そこが残念だったですね。
明日はいよいよ帰国です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます