金星食きれい!仙台は天気悪いからどーせ、見れなかったであろうぅよ。
心の目で感じる。金星と月の重なるコト…
夜の雷
けっこうピカピカゴロゴロがはげしくて
クーパーもアッシュも
しっぽ丸めて うろうろ
あっちこっちに避難しつつ?
落ち着かない夜でした。
雨が上がってもいっこうに涼しくならない
湿度高くてじっとりですね
体が重たく感じる。
きのうの午前中
クーパーのおめめキラキラ攻撃で
街中ドライブでした。
どこに行くってわけでもないけど
出かけたいらしい

お肉屋さんの前で
クンクン、コロッケのニオイか??
ちょこっとお散歩したけど
足下は湿気がより暑さを醸し出し
そうそうに退散でした。
夕方
SちゃんKさんYちゃんと4人で
定禅寺通りの「梵くら』さんへ

念願のラムレーズンかき氷食べて来ました
すんごい蒸し暑くて
外からはセミの声
かき氷日和でした~
昔ながらの 氷かき機械で
シュッシュッとかいた氷に
大人味のラムの香り~
あぁ酔っぱらいました!
みんなでお茶するのも
久しぶりで
場所変えて
またまた 長居しちゃった!
冷えとりの体験談を聞く度に 毒が出るのねぇ
ひぃ~えぇ~~~(ダジャレか?)
おびえつつ。
みんなドMなのか?と思わず聞きたくなり。。。
私はゆるーく
なんとなーく
冷えとれなくてもこれ以上冷えないって程度でよろしいかなと
弱気な逃げ腰。
って氷食べている時点でアウトかも?
ふぅ
先日台湾に行った時
つくづく感じたのは
震災以降 自分は相当にストレスがたまってて
おもう以上に疲れていたんだぁってこと。
ふつうに暮らすとこの
ありがたさを実感するのでした。
仙台の空港に下りる時も
青空だったところから
高度が下がると
どーんとよどんだ鉛色の雲のなかに仙台があり
空気汚れているんだ!と目の当たりにしたのでした
閉塞感とか不安感がどれだけ 心身を蝕むのかわからないけど
パッパラパ~ってノー天気に暮らせたら
もしかしてそれが一番の健康法なのかもしれませんよね。
知ることはプラスになるけど
知ったことがストレスになるならマイナスで
うーん
あたまでっかちはよろしくないね
もっと自分の直感とかを信じて
おおらかなに過ごそう~
どっちにしろ環境は変わらないのだから
どんよりしてるだけ
損だもんね。
日々ゆるーくたのしくをもっとうに。
あ、これへんかわ!
心の目で感じる。金星と月の重なるコト…
夜の雷
けっこうピカピカゴロゴロがはげしくて
クーパーもアッシュも
しっぽ丸めて うろうろ
あっちこっちに避難しつつ?
落ち着かない夜でした。
雨が上がってもいっこうに涼しくならない
湿度高くてじっとりですね
体が重たく感じる。
きのうの午前中
クーパーのおめめキラキラ攻撃で
街中ドライブでした。
どこに行くってわけでもないけど
出かけたいらしい

お肉屋さんの前で
クンクン、コロッケのニオイか??
ちょこっとお散歩したけど
足下は湿気がより暑さを醸し出し
そうそうに退散でした。
夕方
SちゃんKさんYちゃんと4人で
定禅寺通りの「梵くら』さんへ

念願のラムレーズンかき氷食べて来ました
すんごい蒸し暑くて
外からはセミの声
かき氷日和でした~
昔ながらの 氷かき機械で
シュッシュッとかいた氷に
大人味のラムの香り~
あぁ酔っぱらいました!
みんなでお茶するのも
久しぶりで
場所変えて
またまた 長居しちゃった!
冷えとりの体験談を聞く度に 毒が出るのねぇ
ひぃ~えぇ~~~(ダジャレか?)
おびえつつ。
みんなドMなのか?と思わず聞きたくなり。。。
私はゆるーく
なんとなーく
冷えとれなくてもこれ以上冷えないって程度でよろしいかなと
弱気な逃げ腰。
って氷食べている時点でアウトかも?
ふぅ
先日台湾に行った時
つくづく感じたのは
震災以降 自分は相当にストレスがたまってて
おもう以上に疲れていたんだぁってこと。
ふつうに暮らすとこの
ありがたさを実感するのでした。
仙台の空港に下りる時も
青空だったところから
高度が下がると
どーんとよどんだ鉛色の雲のなかに仙台があり
空気汚れているんだ!と目の当たりにしたのでした
閉塞感とか不安感がどれだけ 心身を蝕むのかわからないけど
パッパラパ~ってノー天気に暮らせたら
もしかしてそれが一番の健康法なのかもしれませんよね。
知ることはプラスになるけど
知ったことがストレスになるならマイナスで
うーん
あたまでっかちはよろしくないね
もっと自分の直感とかを信じて
おおらかなに過ごそう~
どっちにしろ環境は変わらないのだから
どんよりしてるだけ
損だもんね。
日々ゆるーくたのしくをもっとうに。
あ、これへんかわ!