内宮のお参りが済みました。
さ!俗世にどっぷりつかりましょ~
こちらもたのしみにしていた
おかげ横丁散策です

日曜のお昼時ですから
にぎわっていますよ!
石ちゃんの通りの達人目指し
Mちんと買い食いパラダイスです!!!

伊勢エビコロッケを筆頭に
甘いのしょっぱいのと渡り歩き
もっちりパイ さざえの串焼き
いか天 ぬれせんべいにヒオウギ貝の焼いたの

草餅は鉄板で焼き目をつけてあつあつ~
みそおでん
練乳かけあずきソフトはシュー生地がさくさく食感
牛肉まん。ほっかほか~~~

古い街並がかわいいのだ
やっぱり 神様に守られた商店街は
活気が違うよね。
なんの心配もないって感じかしら?

ちょっとほしかった
ちっこい樽酒。
けっこうわんこ連れにも会いました!
みんなおりこうに歩いています

五十鈴川の河原も気持いい~
仙台でいったら5月の半ば位?
さわやかな気候でした。

赤福本店には列が出来ていましたが
並んで赤福買いました。
賞味期限偽装の騒ぎなんか もうなかったことのように
でも
我が家では赤福ファンなので
やっぱり伊勢に来たら
これだけは はずせない お土産なのでした。

そろそろバスの時間です
おかげ横丁 おはらい町をめいっぱい
楽しんだので
空港へ向うバスの中では
お昼寝タイム
きのう通らなかった湾岸道路を通って
セントレアに向います

MちんがMっちゃんのおみやに買ってた
松坂牛&目玉おやじのストラップ

湾岸長島パーキングで
わんこのおみやをみつけました
松坂牛入りクッキーですよ
クーパー&アッシュに買って来ました
うふふ 犬馬鹿ですもん。
サービスエリアの売店はやっぱり
ご当地ものが充実していて
PRETZ小倉トースト味をみつけちゃいました!
時間に余裕をもって セントレアに着きました
仙台行きは18時発です
ちょうちん横丁やレンガ通りをウロウロしたり
デッキにでて

海&飛行機を眺めたり

コーヒーを飲んで休憩
天気がよかったので
ゆうぐれ~夜へのフライトの景色が最高

山にかかる雲
遠くに富士山が見れました
ほんと一瞬!ラッキー
青い富士山の美しさは涙ものです。

日が暮れると
町の灯りがキラキラビーズみたいに
きらめいて
ずーっとずーっと飛んでいたいよ!

仙台に着きました
やっぱり寒いな。
三日月がキラリと光ってた
Mちん
いっしょに旅が出来て、ほんとうによかった
たのしい時間をありがとう
家では
風邪っひきのとーさんと
クーパー&アッシュ
お留守番頼んだ母に
感謝でした。
さ!俗世にどっぷりつかりましょ~
こちらもたのしみにしていた
おかげ横丁散策です

日曜のお昼時ですから
にぎわっていますよ!
石ちゃんの通りの達人目指し
Mちんと買い食いパラダイスです!!!

伊勢エビコロッケを筆頭に
甘いのしょっぱいのと渡り歩き
もっちりパイ さざえの串焼き
いか天 ぬれせんべいにヒオウギ貝の焼いたの

草餅は鉄板で焼き目をつけてあつあつ~
みそおでん
練乳かけあずきソフトはシュー生地がさくさく食感
牛肉まん。ほっかほか~~~

古い街並がかわいいのだ
やっぱり 神様に守られた商店街は
活気が違うよね。
なんの心配もないって感じかしら?

ちょっとほしかった
ちっこい樽酒。
けっこうわんこ連れにも会いました!
みんなおりこうに歩いています

五十鈴川の河原も気持いい~
仙台でいったら5月の半ば位?
さわやかな気候でした。

赤福本店には列が出来ていましたが
並んで赤福買いました。
賞味期限偽装の騒ぎなんか もうなかったことのように
でも
我が家では赤福ファンなので
やっぱり伊勢に来たら
これだけは はずせない お土産なのでした。

そろそろバスの時間です
おかげ横丁 おはらい町をめいっぱい
楽しんだので
空港へ向うバスの中では
お昼寝タイム
きのう通らなかった湾岸道路を通って
セントレアに向います

MちんがMっちゃんのおみやに買ってた
松坂牛&目玉おやじのストラップ

湾岸長島パーキングで
わんこのおみやをみつけました
松坂牛入りクッキーですよ
クーパー&アッシュに買って来ました
うふふ 犬馬鹿ですもん。
サービスエリアの売店はやっぱり
ご当地ものが充実していて
PRETZ小倉トースト味をみつけちゃいました!
時間に余裕をもって セントレアに着きました
仙台行きは18時発です
ちょうちん横丁やレンガ通りをウロウロしたり
デッキにでて

海&飛行機を眺めたり

コーヒーを飲んで休憩
天気がよかったので
ゆうぐれ~夜へのフライトの景色が最高

山にかかる雲
遠くに富士山が見れました
ほんと一瞬!ラッキー
青い富士山の美しさは涙ものです。

日が暮れると
町の灯りがキラキラビーズみたいに
きらめいて
ずーっとずーっと飛んでいたいよ!

仙台に着きました
やっぱり寒いな。
三日月がキラリと光ってた
Mちん
いっしょに旅が出来て、ほんとうによかった
たのしい時間をありがとう
家では
風邪っひきのとーさんと
クーパー&アッシュ
お留守番頼んだ母に
感謝でした。