cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

最近夢見がよろしくない。。。

2010-04-16 21:15:19 | Weblog
桜の頃になると
父の事を思い出す
病室から桜並木をみながら
最後の花見とおもっただろうな。

あれから
このあと何回桜をみるんだろうか?と
おもったりして
めぐる季節がふつうにめぐるコトが
しあわせという実感

そーいえば
父の夢をみたわ。
でも
そのあと 棺桶が狭い~足が曲がる。。。
などという窮屈?なかんじで目が覚めて。

最近夢見が良くないよーな。

枕が合わないと 良い睡眠を得られないそーですが。
どーなんだろ?


調子にのって
ブタちゃん作った。
これで おわり。生地もビーズもなくなったので
このバージョンは限定品。

古山拓さんの水彩画展をみてきました。
母国遥望。
仙台のスケッチは
やっぱりいいですね
水彩のなんともいえない色
青系の色使いが魔法使いのよう
人柄?ですかね

水彩画って
なんだか苦手(笑)
ぼわ~んとぼかすのは、
小学生の頃
風景画で賞をもらったけど。。。な。
だんだん
ぼかせない。
描き込み過ぎちゃう 濃いんだろーか??しつこいのか。

晩翠画廊から ドンキに寄って ペットシーツ買って
春日町のメリーズの隣のレンタルスペースが
どんなかんじかな~って前を通ってみた
こじんまりとしてて、いいかんじ
秋に個展したいな。

そのあと
BLUE BELLさんに寄った
この前行って またオーナーさんに会いたくなったんだ。
なんか
なんとも不思議なお店で
入り口を開けて入ると 別世界なんだもんね。

クリスタルのかたちにそれぞれの意味があるそーです
でも 選ぶ時は直感が大切!って
どれもこれも キラキラしてて
もう釘付け。
オーナーさんもイギリスではじめて出会った時は
口パックリ開けてただただ眺めちゃったそーです
そーゆーのって、運命なのかな。

いろいろおしゃべりしてしまった。
かわいいモルモットの写真もみせていただいたし。。。


ちょこっとですが
絵とキラキラに癒された 午後のひとときなのでした。

明日は
念願かなって
Mちんとお伊勢まいりに行きます!
天気予報 雪マークとかついてて不吉ですが
無事飛行機飛んでくれますよーに~~

それにしても 寒いこと。

2010-04-15 20:49:55 | Weblog
連日ニュースでも
この異常な寒暖差をとりあげてて
お買い物にいけば、野菜の値段にため息が出て
メニューも悩んでしまうかんじ。
春野菜のおいしい季節はもうすこし先になる?
それとも、このまま生育不調でダラダラ高値が続くのかな
残念なコトに、タケノコとかも まだ高いし。。。


きのう車のなかで
肛門腺のニオイが~~~
くさっ
クーパーは
肛門腺しぼりをしようとすると
ブチキレて恐いのですが
2人がかりで しぼりました。
アッシュも。。。
これで
ひとあんしん?
いつも ドライブに行く前にすればいいのに
すっかり忘れていて
だっこしてるGパンとかに
モレたりすると 最悪な気分に



クーパーとおトイレ散歩に
農学部まで
桜は咲き始め!
風も冷たいけど
ピンクのつぼみがたわわに。


来週には見頃になるかな。
日当りがいいところは、咲くのがはやいのね。


今日はゆうやけが金色だった
まぶしい~
明日も晴れそう
でも
まだ気温は低いそーで。。
風邪ひかないように気をつけよう!




強風と時雨に悩まされ。。。

2010-04-14 22:54:57 | Weblog
夜中~明け方。暴風
さすがの私も目が覚めた!
今年の春はなかなかすっきりしない

強風は日中も続いて
くもりベース。

七北田公園で
息抜きしようと車をおりると
パラパラ雨

芝生をかけぬけるおれたち

さむい~~
散歩もつらい~
桜なんか全然咲いてません!!


スイセンも
風にあたって
うつむきがち。
泉おろしが身にしみるぅーーー

そのあと
三本木までドライブして
菜の花咲いてるとおもっていった丘は
なんにもなかった!
そのうえ
雨が本気で降って来た

どよどよ~ん

残念なかんじの午後だった。


おまたせのサクラ

2010-04-13 21:16:33 | Weblog
雨があがって
もわ~っと気温も上昇
サクラの開花宣言でました。
例年より1日遅く、去年よりは6日遅いとか

ですが。。。
うちの近くの桜はまだつぼみでした!
勾当台通りのモクレンがやっと咲き出したかんじ


Yちゃんの個展のDMが届きました!
たのしみ~
「子どものいる情景&日々のおまけ』
4月19日から5月5日まで
杜の未来舎ギャラリーさんにて。
ワークショップ
おりきり紙あそびもありますーーー
4月25日と5月2日。

午後からちょこっと買い物
ビーズやさんのレシート777円でした!
おぉ ラッキーってかんじでしょ
こうゆうのってありそうで なかなかない
いいことあるお告げっ


で、
甘いもの食べたいよねって
もう?柏もちのシーズンです
今朝Yちゃんのブログで見たんだ
まねっこまねっこ。。。
あっさりこしあん。

明日は
新月で
牡羊座の新月

トレジャーマップを作ると良いらしい。
よーし、しっかりつくるぞ~っ

やっぱり
より具体的なビジョンは
必要だし
自分でもつい
日々に埋もれちゃう『夢』とか『希望』に
スポットライトをあてないと
なんとなく
薄汚れて ほこりにまみれて
忘れてしまう そんな気がする

子どもみたいに
好きをいっぱい並べて
楽しくいこう!

今日はカラスがけっこううるさかった
アッシュは
まどぎわにいって
カラスにむかって吠えていた
いつもは
そんなコトしないのに。
強気なアッシュなのだった

じたばたボーイズ

2010-04-12 20:13:35 | Weblog
またまた 冬に逆戻り。
冷たい雨 いっしゅんあられ。
きおんは4度ほどだったらしい…

そんななか
半年ぶりの検査で病院
いつもより空いている感じだったけど
かかる時間はやっぱり
おんなじ。
去年の具合悪さからしたら
ぜんぜん元気
念のため、、、検査するね!って先生も
明るいのでした。

雨降りで
たいくつなオレたちは
結局DWにいったけど
残念なツメ切りをすることになり

トリマーさん泣かせ。。。
クーパー
いったきり、帰らず。
じたばたしまくりだったらしく
あげく
前足の爪
長くて もう一度 トリミングルームへ。

そのあと
アッシュも
なかなか帰ってこないのであった。

コーヒー1杯で
何時間も居たよーな。。。ごめんなさい


うふふ
たまごちゃん
先週より 育っている!
もう6.5kgもあるんだって。成犬になったら
どーなるの??
かわいい
そのあと
うずらちゃんにも
会ったよ~
うずらちゃんは
マレークマのようだった。
不思議キャラ?
もうトイプーの成犬並みだけど
赤ちゃんぽくて おもしろい

アッシュは
そばに来ると 威嚇しまして
あとは無関心。

とりあえず
爪が短くなったので
この上げ下げする気温の今月は
ロン毛のまま過ごす予定です~
ただ わきの毛玉だけ
丁寧にほぐさないと。。。