cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

モクレン開花

2010-04-11 21:13:24 | Weblog
早朝から犬がバタバタしてるとおもったら
りんの具合悪かったらしく…
休日当番にお世話になって 点滴
過労ですか?
救急車ではこばれずに済んでよかったケド
無理はしないで。


おれたちは
心配でドアの前で待機。




明るくなったりかげったり
雲をみてると
はてしない
ときどき
ひこうき雲の線がすーっと入って
絶妙
つぎつぎ かわるかたちを
ただながめてる


ゆうがた
クーパーのトイレ散歩と自販機でポカリ
ふと目にとびこむ
近くの駐車場のわきにある
モクレン
ふんわり白い花
やっとこ ひらいてきて。
ことりがいっぱいとまっているよう~

あ、
でも
明日はまたまた
寒いらしく、雨降りだとか。



ブーちゃんのちびサイズも作って
こっちのコは
くいしんぼさんだから
ロールケーキ。キラキラクロスも
これで
まさにトントン拍子です

ピンクのブタちゃん

2010-04-10 16:14:03 | Weblog
縁起物?
ブタさんってハッピーアニマルのイメージで
ともだちもブタさん好きだし
気になる、気になる。。。
ずっと作りたかったの

なかなか、気に入った生地がなくて
この間 こまちのきじやさんのハギレのなかに
ナイスな、イメージにピッタリコンの生地を
みつけたのです


トントン拍子
っていうんだって。
いいことにむかって
トントン拍子に進みますよ~に。

アイテムはシルバー系
やっぱりブタには真珠。。。ラインストーンのピアス
かわいいチュチュもはかせましたから
もう 春ってかんじで
ラブリ~すぎますか。



今日は
春らしいかんじで
暖かくなったから
これで
サクラも
そろそろ咲き出すかしら?

待ちくたびれて来たよーーー


といいながらも
まだあったかグッズにうもれるアッシュ
おうちで
ダラダラゴロゴロがすきなんですと
いっているみたい。

オットセイではありません!

2010-04-09 21:25:38 | Weblog
風が冷たくて
ひえひえ~。。。最近野菜も値上がりしています
いつになったら 冬物を片付けられるのか?


きゃ~
アッシュちゃんのバスタイムです!
ゆうべ
お風呂にはいって
きれいになったの
しかし
なにか
ヘンないきものっぽい
オットセイでは
ありません(笑)

クーパーも
毛量1.5倍みたいにモッコモコになりました。

午後の日差しは
ずいぶん『春』めいて
ストーブなしでもOK!って
おもったけど
夕方
ストーブの前でうらめしそうに
ブルブル震えているおっちゃんと目が合った。。。

やっぱ
まだ
寒いって。


ローズマリー

2010-04-08 21:10:05 | Weblog

ちょっと見ない間に
いっぱい咲いているローズマリー
植え替えもしないのに
ずっと元気なコ

ローズマリーの香りはずーっと好きなんだ。
「聖母マリアのバラ」という意味合いで名づけられてる
記憶能力を向上させ、沈んだ気持ちを盛り上げてくれるとか
いつもそばに
私のお気に入りです。


プランターも
春のにぎわい
日差しは明るい
気温は低くても
ちゃんと花は咲くところが
えらいよね


日光浴しながら
きもちよさそうなおっちゃん。


今日は
ちくちく作業
あわただしく
でかけてばかりいると
なんのひらめきもなく
このまま なんにも作ることが出来ずに止まってしまうのでは??と
おもうんだ

けど
ちゃんと
じぶんがゆったりとしてて
受け取るゆとりがあれば
イメージは
湧いてくるもんだーーーー
そんなくりかえし。

のんびり行こう~ぜ。

きのう山に行ったのも
よかったんだとおもう

やっぱり
広い所とか自然のなかにゆくと
いのちの洗濯されるってほんとだ
チベットな心よ
風に吹かれ
光にあたり
地面を感じる


わんこも
自然のなかにゆくと
癒されるのかしら?
きっと。そーだろーね。


花粉で。。。

2010-04-07 21:07:31 | Weblog
花粉を吸い込み
おなかが痛い
腸がチクチク 春のゆううつ

風が冷たい日

泉ケ岳にいってみた

まだ 雪が残ってる!
っていうか
ものすごい風が
ふきおろしてきて
さ む い   ~~

天気はいいのに
水仙もまだつぼみ。


でも
おれはごきげん
スキップしながら
歩くのです


山の春

フキノトウとか出てた
雪解けの水
すごい流れてて
ことりの声元気




木の実とか
クラフトに使えそうなものを物色しつつ
お散歩

道路の気温表示は5度
わ~。
冬じゃん

泉ケ岳に行く途中の道路に看板
『べろがぬけるほど うまい フキノトウ』
なんか
大笑い
どんなんじゃ?
と気になったけど
それがなにか、どこで売っているのかは
不明でした。
根白石あたりの産直屋さん?
リサーチしなくちゃ、、、
でもフキノトウは苦手。

今夜もつまらないサッカー
ボロ負け
てっいうか
勝つわけないサッカー
もうワールドカップは
目前なのに。