コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

移転に伴う制作物...

2012年01月23日 | 仕事

おはようございます。

今日も全快っといきたいとこですが~

毎夜毎夜~寝不足からの

スタートです

ここ数年「お店のオープン」となってくると

「お客様」の広告宣伝物やサイン看板を扱うことが大半で

「自店」の広告物や看板については

あまり着手しておりませんでしたが...

今回は...

自分の店ですので...

非常に悩みます...

その理由として...

お客様の会社やお店のトータルデザインでも

当然悩みはついてきますが、

お客様から要望や意見をたくさんいただけるので

より良いものができていきますが

全てを「自店」で作り込んでいく私...

客観的っていうとこに悩みます...

でも~そんな「悩み」も良いストレスとして共存しています。

・オープニングチラシ

・挨拶状

・店内の広告物

・外観のサイン看板

・店内のレイアウト

・名刺

・住所印

などなど他にもこまごまございますが

まだ沢山の事をしないといけません

電話開通が限りなく「月末」...

って事が少し気がかりで「事務所」機能としては先にスタートしますが

「店舗」としてのオープンは3日~1週間ほど

遅らせる可能性もございます

まっいずれにしても

2月上旬できれば1日オープンを目指して

頑張っていきますので応援宜しくお願いいたします。

 

【おまけ】

最近...

税金・税金・税金っと支払いだらけ...。

税金は支払わなければならないけれど、何かと高いし数が多い。

そして当店には

その税金をよく値切られにくるお客様がいます...

その一部始終...

店「お会計10,500円になります。」

ココにくるまで散々値切りだらけなんですが...。

客「消費税の500円まけて~」とか...

 

店「お会計52,500円になります。」

これはキャンペーン商品で値引き無し、現金払いのみですが...

客「消費税の2,500円は払えん!」のと~「支払いカードで」

...。

これってそれだけでお客様からすると

5%値引きですが

当店からするとカード会社への手数料があるので

10%の利益ダウン...。

しかも...

当初からこの内容に関してはカードは不可!現金のみ!

っとしていても...

「現金ないも~ん」

「カードじゃないと払えん」

って返答が大半...。

この支払いを後日にすると払ってくれない人も多数います。

なのでしぶしぶ「カード」っとする場合も

多いですが...

基本的に当店前金制ですので!

法人取引でない皆様~

宜しくお願い申し上げます。

そして...

皆が払うべき「消費税」の値切り交渉はやめてくだされ。

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! gO OBISUJI GO!