コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

外食に飽きている...

2012年05月17日 | つぶやき

おはようございます。

今日も!昨晩2時間程度の睡眠を除いて

輪転機の様に連続稼働中の

私...。

最近「大津バイパス店」には

まともに勤務できていなかったので

本日のスタートは「大津」から!

やっぱりチェックしないとダメダメでございます。

「のぼりの見せ方」

「店頭のディスプレイ」

「ポップ」

などなどあらゆるところでまったく「NG」!

スグには指摘せずに

しばらく放置して気づくかどうか試したりするんですけど~

大半が気づかない...。

まだまだ店舗としての改善余地だらけです。

さぁそんな私...

こんなに1箇所に滞在していないと

やっぱり「外食」が増えてしまいます...。

またまた...

私...

超神経質な面がありまして...

特にこの時期の

消費期限間近の生ものを店頭に置いている

コンビニ弁当が苦手で...

なんで今がAM11時なのに「消費」期限PM1時のお弁当を置いているのか...

よって必ず期限を見て購入する私は

コンビニ弁当が苦手です。

なので...

店頭に滞在する時間が長いとわかっているときは!

こんな感じで

仕事の一環として!

家に戻ってスグに翌日の「お弁当作成」に

あたる場合があります。

コンビニ弁当が嫌いなわけではないのですが

ただ苦手なのと

外食に飽きているっというのが現状!

自分でお弁当作り

がっつりと3分位で食べる!

むか~しむかし

現場で働いているときって

お昼のお弁当がすごくおいしかったんですよね。

そんな感覚で

自分で作るとすごくおいしくいただけます。

まっ毎回たいしたメニュー構成では

ありませんが~。

お弁当は基本的には「炒めもの」が多いのと

油を比較的使わず

しっかり「火を通す」がコンセプト。

安い!早い!傷みにくい!お弁当をめざしております。

なかなか毎日多忙なもんで

夜とはいえ

お弁当作成に10分はかけたくありません。

これも仕事の一環として...

19:00~ 閉店

20:00~ 打ち合わせ・配達

21:30~ デスクワーク

23:30~ 明日の仕事の確認など

24:00~ 帰宅して暫時弁当作成!

24:15~ デスクワーク及び資料作成

みたいな感じです。

簡単な「挨拶状」作ると思って

作ってます。

結構気分転換にもなり~

そして健康的で!

よいことかと思います。

そんな皆様も今日から「自家製お弁当派」???

では!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!