コピーマック高知のBLOG

よさこいの町【高知帯屋町筋】で、商売と人生を楽しんでいるコピーマック高知店の社長のブログです。

第37回土曜夜市4週目~

2011年07月23日 | 組合活動

おはようございます。

早いもんで今年4回目の「土曜夜市」です

毎日「時間に追われる仕事」が多く

大変な1日を過ごしております。

仕事って「追われる仕事」ばかりだとしんどいですよね~

今、だいぶ追いついてきているので

「追われる」ばかりでなく「追いかける」位の

状態に早くしたいと思います!

 

今日の「土曜夜市」も準備がなにやら

スタッフが少なそうで

先週同様に大変な駆け出しになりそうです。

そして今日は「よさこい」の会場があるらしく、

「帯屋町筋」

「中央公園」と「大橋通り」で演舞をするらしく、

私も参加したいものの、

K彦先生が参加されると思いますので、

私は居残りしてせこせこ「牛串」を焼こうと

思います。

なんか久しぶりの「快晴」のような気がします。

今週はずっと「暗い天候」だったんで

やっと気分が乗ってきました。

 

明日はよさこいの踊りの「チェック日」です。

昨日、K彦先生・隊長・M士君・僕の4人で、

「提灯」の初練習をしましたが

今年初の提灯でしたので、4クール目位になると

腕があがりませんでした~

青年部パフォーマンス隊は、

「全体練習」のあと「ミーティング」をして、居残りで...

「自主練」を積んでおります!

交通整理ばかりで練習が遅れているので

これからペースアップして

頑張ります!

この夏は、仕事も、よさこいも、プライベートも

大忙しです!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


気がつけば...

2011年07月22日 | 仕事

こんにちわ。

この前、お客さんに

「どれくらいよさこいの仕事やりゆう?」

って聞かれて考えましたが...

かれこれ15年位携わっているようで、

まだ「よさこいワークのビギナー」の時は、

美容院関係のチームの仕事を多くしていたように思います。

私、若い時にバイクのペイントや

カッティングシートをフリーハンドで作る「自営業」

してまして~

その延長線上で、先ずは「地方車」のペイントや

カッティングシートの作成をしていました。

サラリーマン時代は「電車」も塗ってました~。

当時は今のように「デジタル出力」が主流ではなく、

「大型インクジェット」なんて

屋外では全然使い物にならなかった時代なんです。

「大型シルクスクリーン印刷機」や

「カッティングプロッター」を駆使して屋外の広告物は

作ったものです。

それがですね、よさこいの仕事してて思いましたが、

いつしか優れた「大型インクジェット機」が発売され、

「大型シルクスクリーン印刷機」は淘汰され

今では全く見なくなりました。

何が言いたいか...

デジタル機器の出現や流行により、

私のペイント業務やカッティングシート業務も

需要が減ってきたんです。

それと同時に「職人」「職人技」が必要なくなり

「ローテク」が「ハイテク」に喰われてしまいました。

今でも結構「ローテク」な仕事してるんですけど、

最近の方々は、

パソコンを駆使してデザインをする関係で、

「手書き文字」や

「イラスト」及び「漫画」などが

書けないデザイナーが多いんです。

結構衝撃ですよ!

大半のデザイナーが「不器用」ですから。

これではどんどん「ハイテク」が進んでいくはずですよね。

 

そして...

あんまり

皆さん

ご存じ

ないようですけど...

私、

一応

プロデザイナー

なんです!

最近!

もう10年来のお客様に

何度も何度も

納品もこなし!

ロゴマークから

店舗の設営及び提案などもした

そんなお客様に!

いわれました!

森山さんデザインできるが?

...。

私、デザインが本業ですから~。

「あなたの店自体が私のデザインですから~」

そう、なんてことない本文をつらつらと

綴りましたが、

気がつけば私、

デザイナーでありながら、経営者になりました。

次は何になるのか...

それはもう決まってます。

○○才で引退し「経済自由人」になりますので。

皆様、痛~い目で私を見守ってください。

それでは、仕事に戻ってばりばり働きます!

今日も踊りの練習でございます!

ありがとうございます!

 

←ぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!

 

 

 


デスクワークができん...

2011年07月22日 | 仕事

おはようございます~。

本日も「雨模様」でございます!

もう「よさこい祭り」の仕事も踊りの方も

ピークを迎えてきております!

その最中!

なんと!

昨日!

衣装の印刷を約100着請け負いまして~

なかなか大変なイメージなんでございます。

帯筋の「衣装」については、

一応全て製作段階に入っておりますので

後は、祈るばかり...。

そんな私、見た目以上には大変忙しい毎日で、

自分の店の「デスク」になかなか座れない日々が

続いてまして~

打ち合わせの合間に

こんな感じで

喫茶店に20分飛び込み~

ペンを片手に携帯メールと紙に指示内容を書き込み

隙間をかいくぐった毎日を過ごしております。

ちなみにこの写真は...

「知寄町のデポー」さんでございます。

ここは私のお客様や色んな経路の通過点となることが多く、

時折利用させていただいてます!

メニューも結構豊富ですので

皆様お近くにお越しの際は是非ご利用ください。

お隣には、

私がよく利用させていただく

「ハウジングみか」さん!そう、不動産屋さんが

ございます。

 

今日もカキカキして

ブログを更新しておりますが、

これから、工場で...

昨日請け負った「100着の衣装」の印刷手配と

私の知らないとこで変更のかかっていた

帯筋の衣装の「襟元への印刷」の手配をしに

走ってまいります!

今日・明日にはギフトカタログの原稿

いただき作成にあたる段階でありますが!

7月28日位には印刷にかからないと間に合わないんです~

皆さん!今日何日ですか?

え~え~22日です!

多分原稿揃うのが明日ですので~

そこから構成考えて~レイアウト~デザイン考えて~

28日印刷...

できるのか?

う~んけどやらなければ...

「やる」とか「やらない」ではなくて

「やらなきゃいけない」これって漁師丼M士君の言葉です。

さぁさぁ今日も...

電話!

電話!

メール!

メール!

電話!

メール!

の乱舞です~。

三重県伊勢市の納品物「ヤマト運輸」さん

無事届けてくれてかな...

今日は大阪守口市に「ユニフォーム Tシャツ」の発送です!

もし送れなければ!

車で配達です~。

 

そんな私、ランキング20位代を目指してます!

 

←ぽちっとお願いします!

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


疑惑の庁舎...

2011年07月21日 | 仕事

今日は昨日の某記事にもにも掲載されていた

「たかじょう庁舎」

の前を通過し~出勤!

そして今、まじめにブログっております。

 

おはようございます。伊○雅刀です!

皆さん昨日見ましたか?

私久しぶりに見たんでついつい写真を

撮りましたが...

「虹」でございます!

それも時間は「2時」でございます!

これ、私の実家近くの写真でございまして、

天気は悪かったけれども

我が母校「岡豊高校」の上にかかっている様に

見える素敵な虹でした。

ミスチルの歌にもありました~

「虹の彼方へ(に)」だったかな...

ウォーキング オン ザ レインボー

雨上がりの、路上に輝く飛び出したマイドリーム

虹をみるとこの歌を思い出します。

詳しくは「KIND OF LOVE」だったかな?

他 収録曲

「抱きしめたい」

「車の中で隠れてキスしよう」

「星になれたら」

全約11曲位

今のミスチルとは違う

素敵な歌が満載でございますよ。

って「虹」から大きく脱線し、

さらに脱線し昨日の話...

 

昨日は「よさこいの練習」の最中、

皆様には申し訳ありませんが、

こちらにきてました!

そうおなじみの「Liaison.」さんです!

っていっても飲みに来た訳ではなく!残念ながら!

まじめに打ち合わせでした。

待っている間、

店内を物色...

こんなディスプレイ~

そして「LOVERS」さんのショップカード!

このディスプレイがLOVERSさんなんですね~。

などなど他にもパシャパシャしてましたが、

大御所「K代子」さん登場!

ちょっと、こそこそとお話させていただき

お仕事の契約成立!

っとなりましたので、今日からその仕事も含んで

たっくさんの仕事をこなしたいと思います!

今日は「三重県伊勢市」にTシャツの発送でございます!

23日にある「どでかいイベント」

参加されるチームのスタッフTシャツを手がけさせて

いただきました!

 

さぁ今日は...

壊れたパソコンと...

いかれた社長の

「修理」「メンテナンス」です。

ん?いかれた社長って誰?

いや僕です。GO MORIYAMAです。

もう「激忙」

バタバタなんです!

「激忙」て言うとあれですか?

引っ越しの...

それ「赤帽」やき!

 

←そんな私に癒しのぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!


あっという間に...

2011年07月20日 | 仕事

こんばんわ。

あっという間の7月20日です。

7月も2/3終わりました。

なんかわけわからずあっという間に日々が

過ぎていってます。

今週は、書類作業が多く何かと打ち合わせや

契約の多い毎日ですが、

来週からは、本格的に...

「激忙」です。

そのためには、

まず今週を乗り切ること!

はやくT岡さんにパンフレットの原稿を

だしていただくこと!

が必須条件でございます。

 

今日は、税理士・労務士・お客様そして不動産屋っと

書類処理と契約の1日でした。

なんか「不完全燃焼」な1日でした。

 

これから少し仕事して~

練習です。

あんまり仕事が忙しいので

練習に頭がいってませんが!

切り替えなきゃ!っと言い聞かせながら

本日の更新とさせていただきます!

 

←今日もぽちっとお願いします。

 

GO MORIYAMA GO! GO OBISUJI GO!