7月3日新潟県市民芸術文化会館(りゆーとぴあ)で39団体が参加して
第33回おかあさんコーラス関東支部大会が開催されました。
東京駅発12:19「とき317号」で38名いざ出発!!
車窓からの眺め
ホテルイタリア軒に到着
(明治7年創業の老舗ホテル)
ホテル内で田中先生の発声練習と松村先生の練習
を受け各お部屋で一休み後会場へ
私たちを誘導していただいて有り難うございました
アトラクション 高橋竹育さん親子の津軽三味線「津軽じょんがら節」「即興曲」を聞かせていただいて、いよいよ審査発表ドキドキしながら待つ
結果は優良賞で残念だったが、審査員先生方の甘口辛口の講評を真摯に
受け止め心を新たに前向きに練習していきたいと思っています。
自主練習の大切さを肝に銘じ頑張っていきたいと
この大会に大勢の方がご尽力くださりきめ細かなお世話をしていただき
感謝申し上げます。ありがとうございました。
2日目は市内観光
五十公野公園あやめ祭り
大極殿
三角い
急な雨に
バスで移動中になる
弥彦神社
神様のお住まい
こまいぬ
鹿さんこんにちは
今回の旅の準備をして下さった役員の皆様お疲れさまでした。
結果は今一でしたがお灸をすえられたと思ってこれからの練習に取り組んでいき
いと思っております。本当にありがとうございました。