7月3日三島市民文化会館ゆうゆうホールデ開催された第45回全日本おかあさんコーラス関東支部大会で
優秀賞を頂いた記念に先生方を囲んで嬉しい写真撮影をしました。
先生方の根気良いご指導のお陰と感謝しながら♬ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
- クリスマスツリー 2年前
- クリスマスツリー 2年前
- クリスマスツリー 2年前
- 皇帝ダリア 2年前
- 月下美人 2年前
- 月下美人 2年前
- 月下美人 2年前
- 第45回全日本おかあさんコーラス関東支部大会優秀賞受賞記念 3年前
- 第45回全日本おかあさんコーラス関東支部大会 3年前
- 母の日 3年前
コロナ禍以来密と音声を避けて過ごす日々でしたがワクチン打って来年に向けて
頑張って下さい、期待しています。
何時も応援していただいてありがとうございます。
お電話でもお話ししましたが、高齢のための脊椎管狭窄症になり長く立っていたり長い距離を歩き
くのが辛くなり「松」SHOの練習が午後からに変り午前中に「大船ファミリーコーラス」の練習が有り急いで昼食練習会場も電車で行かなければならない場合もあり少々無理かと思い7月で「松」SHOは残念ですが退会しました。
団結成から長い間音楽の素晴らしさも教えていただき「おかあさんコーラス大会」で色々なところに旅行もでき楽しい思い出も沢山出来ました。パートもS・M・Aと3パート経験させていただきました。
ちろりんさんにも長い間応援していただいてありがとうございました。これからは私も応援にまわります。
身体に負担の無い「「大船ファミリーコーラス」と
町内会の「コーロ・玉縄」で楽しませていただこうと思っています。
ちろりんさんのお家の前紫陽花に代わってゆりが咲き始めましたね。お花を見ながら休みながら毎日歩いています。筋肉も鍛えないと駄目やりすぎても🙅
難しいですね。ちろりんさんもお身体おいといの上
楽しいことも続けて下さいね。お互い頑張りましょうね
「松」の事長い間楽しませて頂き有難うございました、とりあえず卒業という事でこれからはご無理のない
範囲で地元ので活動して下さる様にお願い致します。
天国のスワンさんも「アラアラ残念‥‥オ◯◯さんも歳とったのかしら(ゴメン)」と呟いているかもしれません。
90代の平方様ご夫妻は介護の世話になる事もなく紫陽花の剪定、追肥と淡々とこなしていらして頭が下がります。
私も後半年で87才今年の暑さは本当に応えますが、お互い体に気をつけて猛暑を乗り切りましょう。
年はみんな平等に取るものですネ
平方さんご夫妻には頭が下がります。先日お会いした折「鍵を預かっていてこういう仕事があるから元気でいらえれる」とおっしゃっていらっしゃいました。ますます脱帽です。ゆりもあと少しでおしまいですね。今日は気晴らしに美容院に行ってきました。さっぱりしました。ではまたね。
どこかでぱったりを期待しています。