いつも読ませていただいている方のブログに
紹介されていて めちゃ美味しそうだったので
作ってみました ↑
なかしましほさんのチョコレートグラノーラ
オートミールとナッツです
焼きあがりました

レシピではここに好きなチョコレートを50g入れますが
私は入れないままです(*'▽')
でもめちゃくちゃ美味しい!
いつもはオイルと粉類は入れないクッキーばかりチャレンジしていたのですが
やっぱり入れると美味しいです!
素人なりにカロリーなど計算してみました
仕上がり約300gで カロリー1162Kcal
糖質 170g
(私はラカント使用です)
↑ 素人計算ですので正しいかは わかりませんが・・
そしてこれも ↓

生協に出ていたので頼んでみました
普通に美味しいです!
そしてこれは↓ いつもお世話になっている生協の冷凍食品

4.5日前ですが、主人が人間ドッグに行く日でしたので
前日は ちょっと体に良さそうなと思い
鳥ひき肉にゴボウを入れたつくねを作り
大根おろしを添えました
そしたらこれが残念 あまり美味しくなくて
またその日は いとこの三回忌で いとこの旦那さんが
市販品のぼたもちを持って来てくださって
それもテーブルに出しておいたら
いつも甘い物は一切食べない主人が そのぼたもちばかり食べていて
ゴボウ入りのつくねには 一切手をつけないので
食べないのか聞いたところ
お前らが(息子も不味いと言ったけど一応食べました)不味いとか失敗だって言うから
もう食べないと言うので
料理には失敗は付き物だと言ったら
じゃあ先に食べて 失敗だと思っても失敗だと言うなと言うので
あぁ~私それはできないなぁ~と思って
だって私が先に味見とかするし~
わぁ!今日のほんだし入れ忘れたとかもあるわけだし
それ毎回食べないって残されても
温め直しのお味噌汁は好きじゃないので
ハハハ、作るのやめました
(この後 自分のだけは作ってます)
と言うことで この頃のルーティンは
昼はカップヌードル
夜は冷凍食品
安定の美味しさです!
この頃 心配になる位在宅率が高い主人
必然的に家飯しが多い
だけど家でのごはんてこんなもんだよ!に
まだ気が付いていないのかな?
どうなんだろ?
紹介されていて めちゃ美味しそうだったので
作ってみました ↑
なかしましほさんのチョコレートグラノーラ
オートミールとナッツです
焼きあがりました

レシピではここに好きなチョコレートを50g入れますが
私は入れないままです(*'▽')
でもめちゃくちゃ美味しい!
いつもはオイルと粉類は入れないクッキーばかりチャレンジしていたのですが
やっぱり入れると美味しいです!
素人なりにカロリーなど計算してみました
仕上がり約300gで カロリー1162Kcal
糖質 170g
(私はラカント使用です)
↑ 素人計算ですので正しいかは わかりませんが・・
そしてこれも ↓

生協に出ていたので頼んでみました
普通に美味しいです!
そしてこれは↓ いつもお世話になっている生協の冷凍食品

4.5日前ですが、主人が人間ドッグに行く日でしたので
前日は ちょっと体に良さそうなと思い
鳥ひき肉にゴボウを入れたつくねを作り
大根おろしを添えました
そしたらこれが残念 あまり美味しくなくて
またその日は いとこの三回忌で いとこの旦那さんが
市販品のぼたもちを持って来てくださって
それもテーブルに出しておいたら
いつも甘い物は一切食べない主人が そのぼたもちばかり食べていて
ゴボウ入りのつくねには 一切手をつけないので
食べないのか聞いたところ
お前らが(息子も不味いと言ったけど一応食べました)不味いとか失敗だって言うから
もう食べないと言うので
料理には失敗は付き物だと言ったら
じゃあ先に食べて 失敗だと思っても失敗だと言うなと言うので
あぁ~私それはできないなぁ~と思って
だって私が先に味見とかするし~
わぁ!今日のほんだし入れ忘れたとかもあるわけだし
それ毎回食べないって残されても
温め直しのお味噌汁は好きじゃないので
ハハハ、作るのやめました
(この後 自分のだけは作ってます)
と言うことで この頃のルーティンは
昼はカップヌードル
夜は冷凍食品
安定の美味しさです!
この頃 心配になる位在宅率が高い主人
必然的に家飯しが多い
だけど家でのごはんてこんなもんだよ!に
まだ気が付いていないのかな?
どうなんだろ?