ころにゃの日記

どこかオチのある文章を狙ってしまいます(*'▽')

長年の愛用品 

2022-12-08 21:01:26 | 日記
20年以上?習っていたパッチワークを辞めて
もう5.6年経つかなー?もっとかなー・・
抱えていたキットは一緒の教室に通っていた仲間に引き取ってもらい
それで大分スッキリしたんだけど
まだ使うことあるかもと思って 針とか その他諸々は未だに持っています
そんな私の 今日は ハサミのコレクションを
TOP写真は 左から ピンキング・裁ちばさみ(庄三郎)・ソーイング(庄三郎)
裁ちばさみは一度研ぎ直してもらっています
真ん中のハサミ もうこれが無いと 前へ進めません

次によく使うのが



左の普通の糸切りはさみと これまた私の大好きなクラフトチョキ(右)
クラフトチョキはいろんな種類があるみたいですが
私はいつもこのクラフトチョキ
え、いつもと言うのは、私手芸用で初めてクラフトチョキを知ったんですが
これ、ものすごく便利で、研ぎ直した事も無いのに
何でもよく切れて 今では育苗ハウスから倉庫まで
我が家の必需品です
チョキを手芸で使う目的は 接着芯と、キルト芯を切る目的です
庄三郎の裁ちばさみでキルト芯を切ると はさみが切れなくなると
教室で教えていただきましたので 私は絶対裁ちばさみは布しか切りません
チョキは紙も切れるので ほんとすごい奴です(*'▽')

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする