昨日メールで 今回の電気代請求額のお知らせが来ました
いろいろ節電して 先月より電気代 大分減りました
カテエネ(中部電力サイト)によると 昨年同時期より18%減
ひとまず良かったです
びっくりな請求書を見て 改めて見直した 電気の使い方
本当はもっと前から やるべきだったですね 反省
茹で時間の短いパスタは あまり好きではありませんでしたが
そんな事は言ってられないので
この頃は もっぱら ↑ このパスタです
太陽光が活躍中に茹でて マヨネーズを少し入れて混ぜておきます
(コウケンテツさんのやり方です)
こうしておけば 後は食べる前にチンしてソースを混ぜるだけです
ほとんどIHを使わないので 天気が悪い日でも大丈夫
そう言えば昨日Twitterに タワマン高層階でお米を炊くと美味しくないってのが出ていて
長野県民に喧嘩売ってんのかって言ってましたが
義妹は東京出身で お嫁に来てから ご飯が美味しくないって いつも言ってまして
私はほぼここにしか居ないので 美味しくないってのがわからないんですが
秘密のケンミンショーで ここの村人はカップヌードルを1分長く待つって
それ本当ですか?って
取材後 放映されたのを見たら 皆本当です!って
えっ?はぁ?嘘つけ!って思ったのですが
(昨年の同窓会で聞いてみれば良かったけど)
もしかしたら本当に皆 1分長く待っているのかもしれないので
今日のパスタはちょっと長く茹でてみました
食べるのはこの後ですけど どうでしょうか?
いろいろ節電して 先月より電気代 大分減りました
カテエネ(中部電力サイト)によると 昨年同時期より18%減
ひとまず良かったです
びっくりな請求書を見て 改めて見直した 電気の使い方
本当はもっと前から やるべきだったですね 反省
茹で時間の短いパスタは あまり好きではありませんでしたが
そんな事は言ってられないので
この頃は もっぱら ↑ このパスタです
太陽光が活躍中に茹でて マヨネーズを少し入れて混ぜておきます
(コウケンテツさんのやり方です)
こうしておけば 後は食べる前にチンしてソースを混ぜるだけです
ほとんどIHを使わないので 天気が悪い日でも大丈夫
そう言えば昨日Twitterに タワマン高層階でお米を炊くと美味しくないってのが出ていて
長野県民に喧嘩売ってんのかって言ってましたが
義妹は東京出身で お嫁に来てから ご飯が美味しくないって いつも言ってまして
私はほぼここにしか居ないので 美味しくないってのがわからないんですが
秘密のケンミンショーで ここの村人はカップヌードルを1分長く待つって
それ本当ですか?って
取材後 放映されたのを見たら 皆本当です!って
えっ?はぁ?嘘つけ!って思ったのですが
(昨年の同窓会で聞いてみれば良かったけど)
もしかしたら本当に皆 1分長く待っているのかもしれないので
今日のパスタはちょっと長く茹でてみました
食べるのはこの後ですけど どうでしょうか?