経験値

まいど、どーも。

母が学校に着ていく服

2005-10-18 15:12:43 | おうち
さあ、そろそろ三者面談の時間だ。

ラフな服では失礼だろうとシャツに着替えた。下は黒のパンツだ。

ーと、次男TAKUが 『 それ、ちょっとラフすぎるんじゃない? 』 ときた。

ん?そうか 

しかたがないので簡単なスーツに着替えた。

『 それはちょっと 堅すぎるでしょ 』





五月蠅やつだ。。。






「いいんじゃないの?“ うちの息子の決めたことに何か? ” って感じで 」

 < どうよ?

『いいんだよ、母上は先生の愚痴さえ聞いててくれれば 』



ふーん、そうなの。

あの・・『私は子供にこうしています。だから皆さんもそうして下さい』 と

恥ずかしげもなく言い切った、あの小娘の愚痴を笑顔で聞いてれば・・・

それでいいのね? 嗚呼、そうなのね。


私はTシャツに着替えた。 < ああ、着替えたとも。。
 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のわがまま

2005-10-18 10:03:56 | ひとりごと
本当は進学して欲しくないそうです。

たぶん本気じゃないだろうと思っていたのか

勉強を頑張る私に本気だと知ったパパは



本当はね・・・家を空けて欲しくないと言いました。

妻が週末しか帰ってこない生活なんてどうなってしまうんだろうと。

『特に今は』 と言ってるけど

昔もそして未来も

今がダメならダメだと思います。

どうしても行きたければ仕方がないと思っているそうですが、

私は次男TAKUが側にいて

パパが独りぼっちにならない今しかないと思っています。




そして私は

どうしたらいいのか探します。

人生最高のワガママを 通すのか あきらめる・・ちがう、辞めるのか。

自分で決めたことを“諦める”なんて 

都合のいい言い方は絶対したくないぞ。

ちゃんと考えて “ 決める ” ねん。な。




あ・・・ロッテが優勝したねぇ。

パパはホークス応援してたけど、私はそうでもなかった。

相手がロッテやったし。31年ぶり・・・なんてサ

なんとなく優勝して欲しいじゃない。

長年のロッテファンの方にも元気がでるじゃない?

以前ホークスが勝ったとき、星野監督の胴上げ見たかったな・・・

と思ったときに似てるかも 

あたしったら ホークスファンじゃなかったのねん。ソウダッタノネ
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする