この職場に就いて、私に一番辛く当たった人は
一年経ったのち、随分私を可愛がってくれるようになったが
私はその人の 人を人とも思わないやりくちを忘れはしなかったし
のちに 『 大人しかったから、本当はそんな性格と知らなかったんや 』 と
苛めたコトに対し訳の分からない言い訳もしていたが、その解釈でいくと
大人しければ苛めてよいと言うことになる。
なんじゃそら。。 どういうボキャブラリーや・・・
結局、誰が来ても苛めていたので その昔自分が苛めた人が 今や仕切りをしている科に移動になり
やはり居辛らくて、先日、定年を前に辞めていった。
人生は±ゼロだと思っている。彼女はこれで清算した。
例えば家族に寂しい思いをさせた人間が家族から愛されるわけもなく
のちに、寂しい思いをするのも自分の業。
ならば先日夜勤を共にしたKさんは どうだろう。
患者の呼びかけに反応しない。
便尿失禁は見ない振り。雑な仕事で患者の氷枕の留め金が緩み患者は水びたし。
どんなに冷たかったやろう。。
留め金二本が原則を一本にして何が楽なんだ???あと一本つけるのにどんだけの手間がかかると言うのだ?
バタバタと忙しい朝に患者のコトより自分の朝食という、あの一番向かない仕事についた人間の業は
どんな病気になっても誰も驚かないであろう、あの生活習慣からして
おそらく自分の入院という形で清算されるのだ。
入院した先のナースはハズレ。
間違いない。 =з
一年経ったのち、随分私を可愛がってくれるようになったが
私はその人の 人を人とも思わないやりくちを忘れはしなかったし
のちに 『 大人しかったから、本当はそんな性格と知らなかったんや 』 と
苛めたコトに対し訳の分からない言い訳もしていたが、その解釈でいくと
大人しければ苛めてよいと言うことになる。
なんじゃそら。。 どういうボキャブラリーや・・・
結局、誰が来ても苛めていたので その昔自分が苛めた人が 今や仕切りをしている科に移動になり
やはり居辛らくて、先日、定年を前に辞めていった。
人生は±ゼロだと思っている。彼女はこれで清算した。
例えば家族に寂しい思いをさせた人間が家族から愛されるわけもなく
のちに、寂しい思いをするのも自分の業。
ならば先日夜勤を共にしたKさんは どうだろう。
患者の呼びかけに反応しない。
便尿失禁は見ない振り。雑な仕事で患者の氷枕の留め金が緩み患者は水びたし。
どんなに冷たかったやろう。。
留め金二本が原則を一本にして何が楽なんだ???あと一本つけるのにどんだけの手間がかかると言うのだ?
バタバタと忙しい朝に患者のコトより自分の朝食という、あの一番向かない仕事についた人間の業は
どんな病気になっても誰も驚かないであろう、あの生活習慣からして
おそらく自分の入院という形で清算されるのだ。
入院した先のナースはハズレ。
間違いない。 =з