何か荷物を送るとき
その前に送るモノを準備するという作業がある。
例えばバレンタイン。例えばお見舞い。
旅先から買った土産を家に送る人ばかりではない。
チョコにしろお見舞いにしろ相手の・・喜び、元気になる顔を想像して
買う場所にこだわり、時間を掛けて選び、大切に送る。
そうやって準備したモノを送るのだから梱包も綺麗にして欲しいもの。
じっくり時間のあるときなら家でゆっくり梱包出来るが買ってすぐに送りたいとき
郵便局ならそこで自分で梱包するが何しろ融通が利かないのと配達が宅急便より遅いのと。
今年のバレンタインは故郷でチョコを買い求め、帰り際に即送る様にしたのだが
帰宅途中に当たる諫早の某猫宅急便営業所で私に受けてたった若い女の子は
その心のこもったチョコを実に乱暴に扱い、
綺麗なラッピングのそれを無造作に丸め、グチャグチャになったガムテープで伝票を留めた。
< 嗚呼!とちゅのチョコが・・・
目の前でそれを見た私の心情。大切に選んで心を込めて送ろうとしたラストの仕上げがこれだ。
例えば昨日。大切な方に送る美味しいリンゴ。中身を半分変えて奮発して高いイチゴも一緒に詰める。
リンゴの箱をガムテープで留めたのはそのスーパーの若い女の従業員。ガムテープを箱に貼ると
やはり乱暴に手でちぎり取った。せっかく張り込んだ高いフルーツを・・悲すぃ。
優しく声を掛け彼女の手からガムテープを受け取るとカッターを借り自分で綺麗に張り直した。
さあ。我が町の某猫営業所の対応やいかに。
相手をしてくれた若い男性はとても親切。綺麗に見える透明のガムテープで固定しようと苦戦していると
そっと手伝ってくれ「案外難しいわ」と呟く私に『 ええ。案外難しいんです 』
可笑しい位、大真面目に応えて綺麗に貼るのを手伝ってくれた。
大切に送りたいと思う気持ちを察してくれたのが嬉しくて気持ちよく荷物に別れを告げて営業所を出た。
そこに至るまでの思いを察してあげる。送る人の気持ちを考えて準備してあげる。
沢山のお客様に またここに頼もうと思われるか 二度と来るか!・・と思われるか。
同じ時間をかけるなら賢く優しく美しく 時間をあげればいいのよ。ねえ?
その前に送るモノを準備するという作業がある。
例えばバレンタイン。例えばお見舞い。
旅先から買った土産を家に送る人ばかりではない。
チョコにしろお見舞いにしろ相手の・・喜び、元気になる顔を想像して
買う場所にこだわり、時間を掛けて選び、大切に送る。
そうやって準備したモノを送るのだから梱包も綺麗にして欲しいもの。
じっくり時間のあるときなら家でゆっくり梱包出来るが買ってすぐに送りたいとき
郵便局ならそこで自分で梱包するが何しろ融通が利かないのと配達が宅急便より遅いのと。
今年のバレンタインは故郷でチョコを買い求め、帰り際に即送る様にしたのだが
帰宅途中に当たる諫早の某猫宅急便営業所で私に受けてたった若い女の子は
その心のこもったチョコを実に乱暴に扱い、
綺麗なラッピングのそれを無造作に丸め、グチャグチャになったガムテープで伝票を留めた。
< 嗚呼!とちゅのチョコが・・・
目の前でそれを見た私の心情。大切に選んで心を込めて送ろうとしたラストの仕上げがこれだ。
例えば昨日。大切な方に送る美味しいリンゴ。中身を半分変えて奮発して高いイチゴも一緒に詰める。
リンゴの箱をガムテープで留めたのはそのスーパーの若い女の従業員。ガムテープを箱に貼ると
やはり乱暴に手でちぎり取った。せっかく張り込んだ高いフルーツを・・悲すぃ。
優しく声を掛け彼女の手からガムテープを受け取るとカッターを借り自分で綺麗に張り直した。
さあ。我が町の某猫営業所の対応やいかに。
相手をしてくれた若い男性はとても親切。綺麗に見える透明のガムテープで固定しようと苦戦していると
そっと手伝ってくれ「案外難しいわ」と呟く私に『 ええ。案外難しいんです 』
可笑しい位、大真面目に応えて綺麗に貼るのを手伝ってくれた。
大切に送りたいと思う気持ちを察してくれたのが嬉しくて気持ちよく荷物に別れを告げて営業所を出た。
そこに至るまでの思いを察してあげる。送る人の気持ちを考えて準備してあげる。
沢山のお客様に またここに頼もうと思われるか 二度と来るか!・・と思われるか。
同じ時間をかけるなら賢く優しく美しく 時間をあげればいいのよ。ねえ?