私が塵になって、神様が「 お疲れさん
」って、好きな時、好きな時間に返してくれると言ったなら
それは16年前。私たちは小さな川が流れる山里のふもとに住んでいた。
その小さな小さな川は
夏にはご近所さんのスイカが浮いていたり、秋には紅葉を流していたり。
小さいながら魚が泳いでいたり。。。四季折々に目を楽しませてくれていた。
雪の降るある日 長男のゆーさんはお熱を出して寝ていた。
私は次男と外に出て川のそばで綺麗な雪を探して卵型に丸めると
赤い実と緑の葉をつけて盆に乗せ、ゆーさんの枕もとに運んでいく。
TAKUは小さいのに低い声で 熱を出したお兄ちゃんの名を呼び
兄ちゃんは雪のうさぎを見て ニッコリと微笑む。
小さな川の端は薄い氷が張り付いていた。
ある日、小さな川は干上がって水がなくなり
私は悲しくなった。
でもそこを離れるころ・・・小さな川にはまた綺麗な水が流れ始めた。
素敵な思い出はいつも 自然がくれるもの。
どんなに豪華な飾りも楽しいのはその時だけ。
人工のものは自然には 敵わない。
小さな川にすら かなわない。

それは16年前。私たちは小さな川が流れる山里のふもとに住んでいた。
その小さな小さな川は
夏にはご近所さんのスイカが浮いていたり、秋には紅葉を流していたり。
小さいながら魚が泳いでいたり。。。四季折々に目を楽しませてくれていた。
雪の降るある日 長男のゆーさんはお熱を出して寝ていた。
私は次男と外に出て川のそばで綺麗な雪を探して卵型に丸めると
赤い実と緑の葉をつけて盆に乗せ、ゆーさんの枕もとに運んでいく。
TAKUは小さいのに低い声で 熱を出したお兄ちゃんの名を呼び
兄ちゃんは雪のうさぎを見て ニッコリと微笑む。
小さな川の端は薄い氷が張り付いていた。
ある日、小さな川は干上がって水がなくなり
私は悲しくなった。
でもそこを離れるころ・・・小さな川にはまた綺麗な水が流れ始めた。
素敵な思い出はいつも 自然がくれるもの。
どんなに豪華な飾りも楽しいのはその時だけ。
人工のものは自然には 敵わない。
小さな川にすら かなわない。